※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

就労証明書の勤務時間が問題ですね。書き直しをお願いするか、内定後の変更が可能か確認した方が良いです。

就労証明書について。

妊娠前はフルタイムパートとして働いていて、妊娠してからつわりが酷すぎて短時間で働いていました。産後は扶養内パートで働かせていただくことになったので、その旨をお伝えして保活のための就労証明書を作成していただきました。

作成していただいた就労証明が週4日勤務の9時半〜16時半になっていたのですが、これだと扶養内に収まりませんよね?すでにこの就労証明で内定頂いてしまったので、この通りに働くしかないのでしょうか?それか就労証明書を書き直してもらって提出で大丈夫なのでしょうか?内定をもらった時より勤務時間が少なくなったら内定取り消しとかになりませんかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

自治体によって違うので役所に確認するのが確実です😊
提出した就労証明書と異なる復帰なら退園になる、入園後数ヶ月してから変更なら大丈夫、新たに就労証明書を提出し直せば大丈夫とか自治体によって違いがあります。