
コメント

はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーで営業をしていました🏠
お名前は大事なことなので間違えたことはないですが、
表紙などは使い回しなので許してあげて欲しいな…🥹と思います💦
続くようでしたら不誠実なのでそのメーカーを切っても良いかな?と思います。

退会ユーザー
状況違いますが、機密測定の結果が別の方のもの(名前と住所入り)を渡されましたが、ちゃんとお伝えしました。 ちょっと不快に感じますよね!
はじめてのママリ🔰
ハウスメーカーで営業をしていました🏠
お名前は大事なことなので間違えたことはないですが、
表紙などは使い回しなので許してあげて欲しいな…🥹と思います💦
続くようでしたら不誠実なのでそのメーカーを切っても良いかな?と思います。
退会ユーザー
状況違いますが、機密測定の結果が別の方のもの(名前と住所入り)を渡されましたが、ちゃんとお伝えしました。 ちょっと不快に感じますよね!
「住まい」に関する質問
今、家を建築中なんですが(リノベ)まさかの窓上に下地が入っていませんでした。 以前下地の打ち合わせ時に、担当者に窓上の下地について聞いた記憶があり、その際、担当者からは、窓の上のようなカーテンがつくことがわか…
築40年50年とかの中古マンションを買うことにメリットを感じないのですが、私が世間知らずなだけでしょうか? 旦那が安いマンションばかり見つけてきます。 安かろう悪かろうだと思ってしまいます…。
国勢調査、マンションのような建物だとポスト投函が当たり前ですか? 複数回不在だとポスト投函と聞きましたが 家に一日中いた日にポストに入っていました。 それも玄関のポストではなく、建物の1階ロビーの集合ポストで…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
使い回し!そうですよね!
それを聞くと納得できます!!
ちなみに住宅の営業さんの担当変えってよくある事なのでしょうか?
旦那が車の営業をしているのですが、車屋では担当変えてと言われたら、ちょっと引く(珍しい事)と言ってたので、どうなのかな〜と🤔
はじめてのママリ🔰
よくあることではないです!
ひくほどではないですが、担当営業がよほどのことをしたのか変なお客様なのかな?(すごい細かい、とか)と思います😅
はじめてのママリ🔰
そんな感じなのですね!
先日ママリで担当変更したことある方を聞いたら結構いらっしゃったので、住宅の担当変更は良くあることなのだと思ってました!😳
今の担当の方が、言ったことを覚えていなかったり、あまり相性も良く無いなと感じていた時に名前間違いだったので、どうしようかと思ってたところです🤔
もう少し様子見てみます♩
色々教えて下さりありがとうございます☺️✨