※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子育てで限界感じる母親がいます。疲れた日々で怒鳴ってしまい、自己嫌悪。息子の涙に心が痛む。

最低な母親で涙が出てきます
聞いてください…

2歳、1歳の年子育ててます
先週息子がインフルエんざAになり、息子も娘もわたしもなりました
私も熱があり、息子の看病しながらの年子ワンオペ地獄でした。
治ってやっと保育園行きだした、その3日後また熱がでて、今度はコロナになりました。

今日も息子はきつくて、寝つきが悪かったです
わたしもストレスとイライラがたまりすぎて
あー!もー!くそ!はよ寝ろよ!と大きな声で息子に怒鳴ってしまいました。ぐずぐず言ってた息子は、すぐに泣き止みそのまま寝ました…

息子もきつかったのに、涙が止まりません…
息子がぐずると、一歳の娘もやっと寝たのにまた起きてしまうとゆう負のループが怖くて怒鳴ってしまいました

なんかもうなにもかも子育て限界な日々です…
ほんとひどい母親です

コメント

Mas

最低ではないですよ!
母親だって人間です。怒鳴りたくなって当たり前です。

年子ちゃんで大変でインフルからのコロナで自分もかかってしまってたら。もー無理ってなります!

逆に怒鳴って寝てくれたなら良かった!

私は怒鳴ったりイライラして怒ってしまった時は冷静になった後、子供に謝ります。まだ幼いから分からないかもしれませんが伝わりますよ😁

ママリ

全然最低ではないと思います‼︎
私も年子の母です!下の子がやっと寝たのに息子が私の髪の毛を引っ張って遊んで全然寝てくれない時に
「もうやめろって言ってんでしょー!もう知らない!」って大きな声で怒って布団かぶって息子を泣かせてました。
その後悪いと思って顔出したら安心したのか寝てくれました。私も寝顔にごめんねって泣きながら言ってました😭けど伝わりませんもんね…
私は思いっきり泣いてスッキリします!そして朝起きたら子どもをぎゅっとしておはよ!って言います!

ちなみにうちも子ども二人胃腸炎からのインフルで大変でした…