※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

ママ友からの子供の発達に関する質問に困っています。適切な返答が難しい時があります。

保育士さん、幼稚園教諭さん。ママ友から「うちの子の発達問題ないかな?」など聞かれたらどうかわしてますか?
本当に大丈夫そうなときは良いですが、これは何かありそうだなと思ったときの返答に困ります。

娘ちゃん(息子くん)はすごいなーうちはまだ全然できない😔みたいな話からの…のことも多く、うまく返せません。赤ちゃんの頃なら個人差で流しますが、ママが育てにくさや違和感を感じているときに、個人差だよ!と無責任に言うと余計に追い込んでしまいますよね。
大丈夫だよ!と言って欲しくて聞いてるようなときもあるし、でもこれもまた無責任に大丈夫!なんて言えませんよね。

みなさんどうされてますか?

コメント

こっこ

「うーん、わからないけど、心配だったら保健師さんとかに相談してみたら、色々アドバイスとかくれるんじゃないかな?」と他の人に委ねます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    他の人に委ねる、が一番ですね。
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月29日
チックタック

私も息子も発達障害なのですが
私ならですが

「風邪かもって心配になったら病院にいくよね?その辺でコケて頭ぶつけてタンコブできたくらいでも心配だったら病院行くよね?それに赤ちゃんの頃ってさ、ほんと軽い事でも病院行ってたと思うんだけど、何度も病院行って先生から話聞いてお薬もらって、いま、これは大丈夫、これはちょっと病院行かなきゃかなって自分の中でできてくるでしょ?それと同じで発達も気になるとか心配なら専門の病院に行ってお話聞いたり検査をしてみたりするもんなんだよ。違ったらホッとするだろうし、そうだとしても早期発見だよ!ガンも病気もなんでも早期発見が大切でしょ?わたしは専門家じゃないし保育士でもないから問題があるかないか個性のはんちゅうかわからないから無責任な事はいえないけど、なんでも心配ならまず病院だよ!」

って言います!
もうね、病院進めてあげればいいと思います
「息子鼻水出てるんだよねえ…」と言われた時に
それは心配だね😭病院行ってお薬貰わなきゃね!とか見てもらわなきゃね
って言うのと同じです

  • チックタック

    チックタック

    あ、あと…これは障害児のと親として色々直面したのでもし勧めるなら病院のみの方がいいです
    療育センターでもいいし、近所のメンタルクリニックでもOK
    保健師さんや役所の子ども課はNG
    専門家じゃないその辺のおばちゃんのくせに適当なこと言ったり、謎の知識で変なアドバイスして悩んでるお母さんの心を余計殺すようなことする人がそこそこ多めだと感じます。
    私の場合はとてもいい保健師さんでしたがそれでも力になってるとは感じず
    病院に行くのが1番でした。

    • 1月29日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく教えていただきありがとうございます。勧めるなら病院、も覚えておきます。

    • 1月29日
ままり

返答困りますよね。
保育園の先生から発達の指摘があった!むかつく!と言ってきたママ友がいて、、、
私も大丈夫!と簡単に言うのも無責任かなと思い、指摘あったのなら一応検査してみたら?何もなかったら安心できるし😊
って返答したら、酷いこと言われたと周りに言いふらされました😥
周りからは大丈夫!て言っとけば良かったのにーと言われ難しいなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そういうときも反応困りますよね…何もなかったら安心だしね!というのは全然酷いことでもないですよね。
    こちらが保育のプロということを知って聞いてきてるんだからそれ相応の返答をしなくちゃいけないかなと身構えてしまいます。

    • 1月29日
ママリ

先生じゃないのでママ友の立場の場合ですが…私は否定も肯定もせず、ポジティブに言い換えて同調だけしています🙋🏻‍♀️

「うちの子落ち着きなくて、多動かなぁ」→お母さん大変だよね、でも好奇心旺盛だよね!いろんなことに興味あるんだねぇ

「他の子とコミュニケーション取りずらくて」→心配なるよね、きっと観察力があるんだろうね!この人どんな人なんだろう〜ってよく考えてるんだろうなあ

等など…。
責任はとれないし、無責任なことも言えないので。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    責任取れないのではっきり明言はできないですよね。

    向こうも保育のプロとして、どう思う?と聞いてきてると思うとなかなか返答し辛いです。

    大丈夫!も安易すぎるし、専門機関に相談してみたら?も私が言える立場じゃないですし…
    クラスの保護者なら対応の仕方たくさんありますがママ友だとなかなか難しいですね。

    • 1月30日