上の子が赤ちゃん返りで意地悪。授乳以外は許可しているが、対処法が知りたい。
下の子が生まれて7日目ですが、
上の子がかなりの赤ちゃん返りです🥲
それにわざと意地悪なことをしてきます。
水を出して手を洗ったりすると途中で止めてきたり
畳んでる洗濯物を投げたりします🥲
幼稚園に行ってるので帰ってきたら遊んでるし
基本的にやりたいことや食べたいものは全て許しています。
でもどうしても授乳時間はくるのでそこだけ我慢してもらっています。
みなさんはこんなことありましたか?
そのときはどんな対処をしましたか?
- S(妊娠9週目, 1歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)
 
コメント
mappy
2人育児お疲れ様です。
保育士ですがすごくあるあるです!他にもお友達に手が出るようになったり、登園時泣くようになったり、、、色々な変化が見られます。
お姉ちゃんになると言葉ではわかっていてもいざ生まれると私のママなの!と嫉妬してるのかもしれませんね。
新生児育児中で大変かと思いますが、10秒でも1分でも2人きりの時間を作ってみてはいかがでしょうか?ハグをしたり絵本を読んだり、大好きだよ❤︎を伝えてみたり、、そんなスキンシップの時間を取ることで少しずつ成長して行くかと思います🥹
  
  
S
保育士さんなんですね!
あるあるなようで安心しました🥲
二人きりの時間も作ってるのですが、なかなか😭
スキンシップの時間を少しずつ増やしてみようと思います🥲
ありがとうございます😊