※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぉちゃん♡
子育て・グッズ

5歳の娘がトイレに行く際、自分でできるようにならないか悩んでいます。他のお子さんはどのようにトイレに行っているのか気になります。

上の娘(5歳)がトイレに行くたびに付き添っているのですが、家事などで忙しい合間に、度々呼ばれるので面倒だなって自分でトイレに座ってくれたら良いのにと思ってしまいますが、皆さんのお子さんはどんな感じでトイレしていますか?
踏み台や取っ手付きの補助便座もあるし、自分で座ろうと思えば座れると思うのですか、自分一人で座るのが怖いらしく毎度毎度ヘルプしてます。
ウンチの時は拭いてあげる必要があるので付き添うのは全然大丈夫なのですが、オシッコくらいなら自分一人で座って済ませてほしいなとか思っちゃいますが、皆さんお子さんのトイレ毎回付き添っているんでしょうか?
幼稚園のトイレみたいに低い便座なら怖くないのかもしれませんが、家のは大人用なので、高くて怖いのかな。。

コメント

はじめてのママリ🔰

💩も自分でいって出たら呼ばれていくって感じです🙃

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    そうなんですね👍

    • 1月29日
まめ大福

4歳後半からぼちぼち1人で行き始めて、5歳になってからはおしっこは完全に1人です
うんちの時も拭き終わったら呼ぶ約束になってるので、呼ばれてから行って仕上げ拭きします
うちは、補助便座も踏み台も早々に撤去でした☺️

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    補助便座も踏み台も無いって凄いですね✨

    • 1月29日
てんまま

うちの上の子は3歳ごろから一人で行っています。4歳くらいまでは大のときは、呼ばれて拭きに行っていましたが
今は勝手にウォシュレットしてくれています。

環境的には補助便座と踏み台だけです。小のときは、補助便座使っていないみたいです🥹

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    男の子だから補助便座オシッコの時は必要無いんですかね。

    うちの娘もたまに補助便座無しでオシッコするみたいです←義父母いわく

    • 1月29日
なの

毎回は付き添ってないです💦
保育園でも自分で拭いてるので、、今はどーしても一緒に来て欲しい!って時だけ付き添ってます

  • なの

    なの

    小柄ですが踏み台だけで補助便座は使ってないです

    • 1月29日
  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    そうなんですね✨
    凄いですね👍
    うちの娘も時々補助便座無しでオシッコしてるみたいです←義父母いわく

    • 1月29日
はっぴー

お子さん年中さんですか?
うちの子も年中ですが、怖いみたいでいつも付き添ってます。
1人で行っておいでー!って言っても怖いもん!そこにいて!って言われていつも目の前ですたんばってます😂😂

ひとりでいってくれたらいいのに〜って思います😂🙏

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    年中で、もう時期年長さんになります🌱
    分かります〜✨
    忙しい時は一人でトイレ行ってほしいですよね。

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

うちは年少さんの夏前には1人で行くようになりました!

おうちのトイレ2人とも毎回付き合うの大変そうです😭!

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    凄いですね👍
    そうですね😅

    • 1月29日
ねこ

うちも1人で行って〜!って言っても怖いだの言って絶対1人で行かないので、トイレ行くときは家でも手を繋いで散歩みたいな感じでいつも一緒に行ってます🤣

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀
    分かります〜✨
    手繋いでお散歩みたいに優雅にトイレ連れてく余裕あったら良いけど、いつもバタバタしてます😂

    • 1月29日
はじめてのママリ🔰

3歳半くらいには1人で行ってました。
体格は小さめですが、補助便座は使わずバランスとって座っています。踏み台は置いています。

4歳になった頃からは、うんちも自分で拭いています。

  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    コメントありがとうございます😀

    うんちは自分で拭いて拭き残しとか大丈夫ですか?
    確認無しで、全部セルフですか?

    • 1月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    3歳半くらいから、うんちも自分で拭く練習を始めて、親が確認をしていました!
    4歳になった頃には自分でキレイに拭けるようになり、親の確認もしなくなりました。

    年少の頃は、稀にパンツが汚れていることもありましたが、年中になってからはないです。

    • 1月29日
  • なぉちゃん♡

    なぉちゃん♡


    そうなんですね👍✨

    • 1月30日