![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の身長96センチ、体重15.6キロで、園服は130サイズだが袖を詰める予定。体操着は130サイズだが大きくて140サイズはデカいか悩んでいます。重ね着をするので140サイズでも大丈夫でしょうか。
4月から3歳児クラスで
園服と半袖ポロシャツタイプの体操着の購入があります。
娘が身長96センチ、体重15.6キロで
園服は130でダボダボですが袖を詰めれば
大丈夫と先生に言われ130にする予定なのですが
体操着が130サイズで袖が腕の関節ぐらいまでで
ズボンが膝ちょっとしたぐらいです。
大きくなってツンツルになるのも可哀想だし
また買い足すのもやだし、、、、
140じゃデカすぎますかね?笑
下に私服を着て重ね着にするみたいなので
140でもいけますかね?🥹
- はじめてのままり(4歳6ヶ月)
コメント
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
140って小4くらいのサイズなので大きすぎますよ💦
小1の上の子でも130が大きいものもあるくらいです。
幼稚園は120で卒園する子が多いですよ😊
小柄な子は3年間110、大柄な子は130を買い足すと聞きました。
130でも大きいような気もしますが、140より良いかと思います!
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
130でいいと思います💦
身長120cmある子でも140は大きいので女の子で卒園時140は聞いた事ないです😅
うちの下の子が大きめな子で入園しましたがそれでも130で揃えましたよ。
-
はじめてのままり
130は試着したのですが
そんなダボダボでもなく
夏場以外は重ね着なので
大きくていいのかな?と
思ったもので、、、
でも140は流石に大きいですよね💦
サイズアウトしたら買い直そうと思います😂ありがとうございました☺️- 1月29日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
140??
体操している最中にずり落ちてきそうです。
体操服は買い直すつもりで、110にしました!
-
はじめてのままり
130でもそんなにダボダボして
なかったので140でも?!と
思ってしまいました💦
夏場以外は重ね着するみたいなので、、、
でも流石に140は
大きいですよね😱
サイズ小さくなったら
買い直ししようと思います😚
ありがとうございました!- 1月29日
![あきままら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきままら
やや大きめぐらいなら、良いと思いますが、流石に140は大き過ぎると思います。
周りはほとんど成長に合わせて買い直ししてましたよ。
それか、同じ園の子からお下がり譲ってもらうとか。
あまり大きいと、引っ掛けたりして危ないと思いますよ。
-
はじめてのままり
130も結構普通に着れちゃってたので140でもいいのかな?!
と思いました😂😂
重ね着するみたいなので😂
でもさすがに140はやめときます!サイズ小さくなったら買い直ししたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月29日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
さすがに、140は無謀だと思います💦130でも大きいのでは?と思いますし…。
長女が…
2歳半95㎝・14㎏
3歳半103㎝・16㎏
4歳半109.7㎝・19.1㎏
5歳半116㎝・20㎏
6歳半123.1㎝・25.1㎏
7歳半129.8㎝・28.5㎏
で、成長してます。
140は、幼稚園卒園(124.2㎝)して私服着せたら130が軒並みぴちぴちで💦慌てて買い足したサイズです。
-
はじめてのままり
130でもあまりダボダボしてなくて140でもいけるのかな?!と思ったんですがやはり大きい
ですよね😱
成長に合わせて買い直したいと思います!ありがとうございました☺️- 1月29日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
体操服の130って意外とそこまでブカブカじゃないので年長まで着れる?140でもいけそうじゃ?と思いますよね😂
うちは年子で今年年少と2歳児クラスで、去年上の子が試着した上で130買いました!
下の子の購入が今年あって買い直しがありそうなら140買って下の子に130、上の子に140着せてもいいかも?と思って先生に相談してみましたが、それでも多くの方が130買って年長まで買い直す子はほとんどいないので130で良さそうと教えて頂き、下の子も130買いました!
年少時〜140はちょっと大きいかもです!
-
はじめてのままり
本当にそうなんです!!!
試着して下に重ね着するから
多少大きい方がいいって
言われて130着たらダボダボ
ってほどじゃなくて140のが
いいのかな?!と思って(笑)
でも140は流石にですよね💦
120〜130で検討します!
ありがとうございました😌- 1月29日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
3年間で40センチは流石に伸びませんよね?
いくらウエストを縮めても限界があるので無理があるかも…。
うちの上の子が3年生で140を着てます😅
下は小さくて入園時園服は100サイズでした。
大きすぎると可愛そすぎて…大きくなれたら買い直すことに決めました!
…が、いま年中が終わるのにいまだサイズピッタリ😱
卒園式は小さいかもで…その時だけのために買い直すか悩み中です。
園服は大きめでも可愛いのでいいと思いますが、体操着は転ぶリスクなども考えて今着ているサイズの2つ上が限度かと…。
ご両親の体格がよく、園児のうちにすごい成長するなら分かりませんが💦
-
はじめてのままり
試着したら130でも普通に
きれてたので夏場以外は
下に重ね着するみたいで
140のがいいのかなー?!と
思ったのですが流石にですよね💦
120〜130辺りで検討します!
ありがとうございます😊- 1月29日
はじめてのままり
やっぱり大きいですよね🥹
130試着してみて案外
ダボダボでもないし
夏場以外は重ね着と
聞いたので140いけるか?!
と思ったんですが辞めときます!😫
サイズアウトしたら買い直そうと思います!ありがとうございました☺️