コメント
はじめてのママリ🔰
年長さんでしょうか?
普通に怒って良いんですよ。
言ってはいけない意味のわかる年齢です。
はじめてのママリ🔰
年長さんでしょうか?
普通に怒って良いんですよ。
言ってはいけない意味のわかる年齢です。
「ココロ・悩み」に関する質問
完全ワンオペで、育児されている方、子ども一人と二人を育てるのはやはり全然違いますか? 私は完全ワンオペで、一人っ子の生活が私には合っているなぁと思って今一人育てていますが、赤ちゃんをまた育ててみたい。兄弟…
イラッとしてることに対して、「〇〇してごめんね〜」ってママ友に言われたら「全然いいよ〜」って言いますか?😂 それが大人な対応だということは理解してますが、全然いいよ〜気にしないで〜って言いたくない自分もいて…
長い愚痴になります。 同居している義祖母なんですが、もともとねちっこい性格と頑固な性格で。最近私に対して一緒に住むのが嫌ならアパートでも行ったら?無理して同居せんでも。みたいに言ってきます。 こっちは好きで…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
♪
5歳なのですが6歳近いのでこれから年長です!☺️
普通に耐えられなくてブチ切れてしまいました😵💫
はじめてのママリ🔰
次年度で年長さんなんですね!
命の大切さ、重みを知っても良い時期ですね。
このくらいの時期はゲームの影響だったり上にいるお兄ちゃんだったり、割と男の子は簡単に口にしますね💦その言葉がどんな意味を持つのか、相手に向けて放つ言葉の影響力など、動画などを活用して教えてあげると良いと思います😌
♪
そうですよね。怒るだけじゃなく言葉の重みをうまく教えられたらいいなぁと思います🥲態度があまりにもひどかったのて悲しくて泣いてブチ切れてご飯作りたくない!ってなってしまいました🥲
よくやるゲームやYouTubeの影響かもしれません🥺