※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の服は西松屋で揃えるのがいいでしょうか?他におすすめのお店があれば教えてください。

保育園の服って西松屋微妙ですか??

4月から保育園に入園します!
上下5枚洋服をロッカーに入れておくようにとのことでした…😳

結構枚数必要だなと思い、西松屋が安いのかな〜って思ってますがどうでしょうか🤔

おすすめのお店もあったら教えてください🙇‍♀️

コメント

deleted user

保育園着は西松屋一択です😊
西松屋だし安いし、ダメになったらポイ〜って出来るし逆に長く着れたらラッキーくらいの感覚で買ってます!

みさ

保育園の服は西松屋で十分です笑
すぐに汚しまくるので!
娘なんてお兄ちゃんのお下がりばかりで男の子の服になってます😅

やなこ

幼稚園ですが、置き服は西松屋、ユニクロ、しまむらが多いです😁

まま

全然有りです!
うちも西松屋使ってます★
物によってはスケスケで破れやすいけど安いからいっか!でいけるので保育園用で重宝してます(*^^*)

はじめてのママリ🔰

すぐに毛玉になるものもありますが、問題なく着れています🙆‍♀️
我が家では4人着ましたが大丈夫でした。ただ他の所でセールで安く買えばあまり西松屋の普段の値段とは変わらず質が良いことは確かです。

ママリ

西松屋で買っても保育園用品は3.5万くらい掛かりました!
バースデイなら5万、ブランドなら安くても10万掛かりそうだなーって感じです🤔

ぴっぴ

西松屋で買いました!保育園の洋服は汚れます!!のでたくさん使い捨てます笑
セールの時とかにかっていました!!

はじめてのママリ🔰

安さなら西松屋ですかね!

私はあんまり買わないですが、値下げされて安くなってるならありです!
あと、ロンTや薄手トレーナーなど!生地薄いので逆にちょうどいい時期があります!笑

かわいいと思うものなら、定価で1500円くらいしたりするので、西松屋に1000円オーバーは出せないなと思って買わないです😂

うちは、breeze、ブランシェス、アプレクールなどで安くなったタイミングで買ってます!
保育園着は1200円以下で探してます☺️

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😊
安さ重視で西松屋で買おうと思います✨

りり

今更ながらコメント失礼します!

保育園、0歳児だと結構枚数必要ですよね😭
私的におすすめなのがH&Mのセット売りです!

ロンT3枚セットで1500円
レギンス3本セットで1800円でした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥺✨とても助かる情報です!H&Mは全くチェックしていませんでした!
    探してみます🙇‍♀️✨

    • 2月1日