※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月の息子が2日に1回しかうんちが出なくなり、綿棒浣腸で硬いうんちが出る状況です。何日様子を見るべきでしょうか?

生後6ヶ月の息子を育てています。

前は2日に1回しっかりうんちが出ていましたが、最近綿棒浣腸でしか出なくなりました💩

綿棒ですると最初にヘビみたいな硬めで細いうんちが出て、その後にやわらかいうんちが出ます。

2日間でなければ綿棒浣腸をしていますが、みなさんは何日くらい様子を見ますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの息子も離乳食を始めて少ししてから同じ感じになりました!!
あまり溜めてしまうと硬くなって出す時にかわいそうだったので、私はリズムをつけるためにも毎日お風呂前に綿棒してました!
しばーらく便秘がちなのが続きましたが8ヶ月頃からは自力でもりもりっと出せるようになりました☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    やっぱり離乳食の関係もありそうですね🥄
    硬くて切れ痔っぽくなってることもあるので、私も毎日決まった時間に綿棒浣腸してあげようと思います😭

    • 1月29日
珠那

下の子も離乳食を食べだしてからは硬めになりました!!
毎日出てないと機嫌悪くなるので自力排便なさそうであれば綿棒浣腸してます!!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥳
    自力でも硬くてちょっとしか出ないので決まった時間に毎日出してあげようと思います😭

    • 1月29日