
旦那が休みの日は家事育児をせず、疲れているとアピール。自分は仕事後も頑張るのに、なぜそうなのか疑問。二人目欲しいと言うのは無責任?
私が月に数回遅番という昼出勤があるのですが、その時旦那は休みを取ってくれるのは大変有り難いのですが、朝は『昨日仕事で疲れてるから』といつもより遅くまで寝て、家事育児何もしないのは普通でしょうか??
私これから仕事なのにフルパワー家事育児やってて夜もたないのに、疲れてるからアピールされるのは何故でしょうか??
休みの日くらいは旦那ベースで動いて欲しいのにいつまでも受け身なのは何故でしょうか??
それなのに二人目欲しいとか言うのは無責任すぎますよね??
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
いやいやおかしいですよ😂
理由つけて家事育児サボるのってずるくないですか?
そんなこと言ったらママリさんだって同じことしていいんか?って感じですよね。
二人目はすぐ疲れる旦那さんには無理ですよ☺️☺️☺️☺️
はじめてのママリ🔰
ですよね、良かった、私が我慢しなきゃいけないと思って今までやってました…
確かに時短で働いてますし、旦那は急な残業で遅くまで働く事も多いですけど、仕事を理由にするのは正直ずるすぎますよね…
こっちは言い返せないですし…
全然二人目無理すぎて断り続けてます😓