※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に預けて正社員で働く方、子供の体調不良で休むと給料は減ります。有給が少ない場合、収入がどの程度減るか不安です。

保育園に預けて正社員でお仕事されてる方、子供の体調不良などで結構休みますか??
お給料どのぐらい減りましたか?
人によって違うとは思いますが、4月からフルタイムで復帰予定で有給が少ない為子供が体調不良で休んだ場合どのぐらい収入が減るのか不安で💦
参考程度に教えていただきたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳から預けたのですが、復帰した月は3日行ったら熱……の繰り返しで肺炎になって入院もしてしまい、10日しか出勤出来ませんでした😭その後も毎月のように熱出され休みまくってます💦旦那にも協力してもらったり、勤務変更したりして、なんとか有休内でやってるので、給料には今のところ影響ありません💦同僚がこの間、看護休暇を5日間取ったら、5万弱給料引かれたと行ってました😅(うちの職場は看護休暇は無給なので💦)

はる&くう

預け始めは…色々病気になるしやはり集団生活だからそれなりに色々流行り出すと移り休みます‼️
あたしも毎年有休カツカツになり後半いつも焦ります😖
今回は有休足らず欠勤😰💦
トータル6日も欠勤になり
今月と来月の給料3万ちょい減りました…
2月と3月はもう休めないと思っていますm(_ _)m
4月にならないと有休出ないし😰💦
有休無いのは辛い😭
余って使い切れない時が
懐かしいわ🤣

○pangram○

0歳から正社員フルタイム勤務で復帰しました。

呼び出し0歳から年長卒園まで2回だけでした。

休みは有給で足りました。余るくらいだったので、旅行とかで使いました。

収入は年一回ベースアップするので、ふつうに上がりますし、ボーナスも満額貰えました。

特に減ることは無かったです。
夫が私よりもよく休んで子供を病院に連れてってくれたりしたので、子供はひどくなる前に休ませて、長引かないようにしてました。

なので、発熱で呼び出されることがほぼ無かったのです。

体調不良そうだ!→私が旦那が有給取って休ませる。私が平日一日休みなのと、旦那が土日休みだったので、子供が疲れにくかったのが良かったかなと思います。

年長でも、週四日しか保育園行ってませんでした。必ず水曜日は休ませてたので、風邪が悪化しない環境だったのかと思います