※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

元旦那が離婚後もLINEで反省を示すが、会うと罵倒し怒り、裁判を脅す。二重人格のようで怖い。自分を鬱やパワハラの被害者とし、問題行動を繰り返すが、許すべきか迷っている。疲れている。

元旦那の話です。
万引きやアルコール依存などで離婚しました。
LINEでは反省してきます。
ごめんなさいとかもうしないとか死にたいとか。
でも会うと私を罵り、キレてきます。
もう離婚しているのですが、離婚に納得いかなくて、裁判するそうです。
二重人格?のような感じでとても怖いです。
自分は鬱だと言ってきて、私のせいだと言います。
パワハラだと。
万引きしたり、飲まないと約束したお酒を多量に飲んで救急車を呼んだり、警察に保護されたり、人様に迷惑をかけて、怒らずにニコニコしているなんて私にはできませんでしたが、こういうのも優しく許してあげないといけなかったのでしょうか、、、
もう疲れてしまいました。

コメント

Anp

関わる必要ないと思います!
元旦那の世話なんて親、兄弟がするのであって元妻がする必要ないですよ☺️
それにお子さんも大きいですし記憶にしっかり残るので会わせたり関わるだけ悪影響が大きいと思います。
精神疾患とかも疑われますし正論も常識も感情論も一切通じない自分が1番!構ってちゃんなので無視して関われないように逃げるのがいいですよ😊
元旦那抜きでママリさんと起こさんで幸せになりましょ💞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月29日
はじめてのママリ

裁判で争うなら今後はもう連絡は控えてもらいましょう!☺️

証拠がない限りパワハラの立証は難しいでしょう。
逆に今後会う機会があるなら録音で罵ってるのを証拠に押えておきましょれ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 1月29日
n.mama

すみません質問に質問になってしまうんですが、
万引きやアルコール依存の発症のきっかけ、
またどうやって発覚したのでしょうか?
私の旦那もアルコール多量&キャッシングが発覚して
離婚を考えています。。
ギャンブルやアルコール依存の治療している精神科に
通院するなら再構築考えようかなとか考え甘いのかな。。

約束しても裏切られ、
やっぱり精神疾患なのかなと。。関わると自分が破滅させられる気分になりますね😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    発症のきっかけはよく分かっていません。というか、もともとそういう人だったのだと思います。
    若い頃には喧嘩で逮捕されたりなどあったそうなので、、、
    万引きは、警察官が家に訪ねてきて発覚しました。この防犯カメラに映っているのは旦那さんですよね?と。
    会社の社長のパワハラを受けていると言っていたときもありましたが、パワハラを受けるような性格ではありません。
    アルコール依存は自分でそう言っていました。
    一緒に通院しようと声をかけたときもありましたが、無視され、どんどんエスカレートしていきました。
    離婚を視野に別居をしていましたが、私が家を出て行って寂しい思いをさせられたせいでこうなったと言い出しました。
    こういう人はそう簡単に治るものでもないし、元の性格があるのだろうと思います。
    早めに距離を置くのがいいのではないかな?と思います😢

    • 1月29日
  • n.mama

    n.mama

    あ!!今こちらも社長が恐くて怒る時良くあると言ってました!!パワハラでストレス→アルコールに逃げる。
    というのも私の旦那はあり得そうな気がします。。
    給料も下がったとか、
    会社で契約金が期限内に入らないから自分で工面しないと。。と言ってたり(これがキャッシングのきっかけかと)

    警察官来られた時はかなりびっくりしましたよね🥺
    確かに元の性格もあるのか(こちらもよく喧嘩してました)
    たまにキレられると引いてしまいます🥺
    いつもは優しくて子供にも甘くてとても良い人なのに、残念でここ数日凹んでました🥺
    ありがとうございます。

    • 1月29日