※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

8ヵ月の赤ちゃんが体重10.2キロ、身長72センチ。体重増加が気になり、ミルク量が減らない。活動時間も短いが増え続ける。10ヵ月検診で注意されるでしょうか?

生後8ヶ月とちょっとで体重10.2キロ、身長72センチです。
体重が順調よくドンドン増えるのですが、10ヵ月検診などで注意されますか??

離乳食中期で食べれる最大量食べてるのにミルク量が1日900ml台と全く減らないです。
未だに限界活動時間はどんなに持っても2時間半で起きてる間も座っておもちゃやテレビ見てるくらいでそこまで動いてるわけでもないのでめちゃくちゃ増えます。

コメント

のん

息子10ヶ月で77cm10.9キロありましたが、大きいね!素晴らしい!で終わりましたよ😊🩷
大きい分には問題ありません!

うちもミルクガンガン飲んでたし、でも1歳で卒業できたし、めちゃくちゃ健康です👍
あとは遺伝の影響も大きいですよ!

Yuu

生後半年から10キロあって、10ヶ月検診では13キロでした💦
肥満に◯つけられましたが、特には指導なしでした。ウチも動かないタイプで、母乳の量は減らずでしたが、歩き出したら横ばいになりましたよ^ ^
2歳の今でも14キロ手前です。