※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちはる
妊娠・出産

デカフェ紅茶を主な水分補給として摂取しても大丈夫でしょうか?妊娠中に避けるべき成分は含まれていないか心配です。常温の水が苦手で、ホットの紅茶を試して美味しく感じたため、冬に主な水分補給として考えています。1日1.5杯ほど飲みたいです。

カフェインゼロのデカフェの紅茶を
主な水分補給しっかりとして飲むのは
ありでしょうか?🤔

なにか妊娠中に摂りすぎてはいけないもの
とか入ってないですかね?💦
ビタミンAとかみたいなやつです😭

いつもお水を飲んでいましたが
お水は氷の入ったキンキンのものしか
飲むことが出来ず
常温も飲めないため、
写真の紅茶を買ってみたところ
ホットでも美味しく飲めました💕

なので、冬の間これをホットで
主な水分補給として飲もうかなと考えて
ふと気になってしまいました😢

気にせず飲む!とかの話ではなく
摂りすぎてはいけないものが
入っているかどうか聞きたいです!
主な水分補給として飲みたいので
1日1.5くらい飲みたいなと🤣

コメント

かいり

紅茶はタンニンが含まれているものが多く
タンニンは鉄分の吸収を阻害することが多いので
妊娠中はおすすめできない気がします😥

  • ちはる

    ちはる

    ありがとうございます!

    そうなんですね😭
    万年貧血女なので
    それは大変です💦💦

    教えて下さり助かりました🙇‍♀️

    やはり白湯が飲めるように
    常温のお水飲めるように
    頑張ろうと思います💪

    紅茶は朝か夜のみにします😢

    • 1月29日