 
      
      子供が友達の家でWi-Fiを気にすることに不安を感じています。小学生になる子供が友達の家に行くことを極力避けたいが、どう対策すればいいか悩んでいます。
今の子ってお家に来たら『Wi-Fiありますか?』って聞くんですか?!😱😱
何かの投稿で携帯ではなくゲームのためとは書いてたけど…
我が子が友達の家に行ってそんな事言うかもしれないと思うとゾッとします💦💦
私自身家に来られたり行くのがあまり好きなタイプじゃないため昔から外から児童館とかで遊んでました…
今年から小学校に上がるのでお友達の家に行く事もあると思いますが
極力行かせたくないのですが
言っちゃダメと言いすぎると行ったのに報告しないとかありそうだし…何な対策とかありますか??
- ママリ(1歳8ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント
 
            もしもし亀さん
私ならゲームするなら外でやってーって言っちゃいますね😶いくら子どもたちの友達でも礼儀を感じられなかったりルールを守れなかったらうちは無理です🫡
 
            フラワー🪻
Wi-Fi聞いてきますよ(^^)
一年から携帯持たしてますが
友達も家きてWi-Fi聞いてきましたし、教えましたが、
嫌がる家庭と、どうぞってゆう
家庭があると思いますが
あまり良い気持ちにはなりませんよね🥲🥲
- 
                                    ママリ 私は嫌と思ってしまいました😨 
 もちろん娘が他のお宅でWi-Fi使わせてもらってることを想像しても嫌で💦💦
 見えないけどお金がかかってるものなのでかなりの抵抗が…- 1月29日
 
 
            ままり
えー全然気にしたことなかったです☺️
男の子ですが、ゲームするのが当たり前になってるので、友達が来たらむしろこっちからWiFiつないであげるから貸してーって言ってました😂1回繋げば次から勝手に繋がるし、それで子供たちが楽しそうにゲームしてるならいいかと…🤭
- 
                                    ママリ 女の子しかいないからか… 
 そこまでゲームもやらせてないし
 お金がかかってる事なのでなかなか快くいいよーなんて言ってあげれない気がして😫
 もちろん我が子も他のお宅で使ってる事考えると抵抗が💦- 1月29日
 
 
            ままり
聞いてきますねー💦
最初びっくりしましたが、慣れました😂
我が家もご迷惑おかけしたくないので、できるだけお邪魔せずに、遊びにきてもらうようにするか、公園で遊ぶように言ってました💦
遊びに行かせるの気をつかいます。
- 
                                    ママリ お友達のお家へお邪魔すると気使いますよね💦💦 
 この歳になって昔親がお友達の家行くなと口うるさく言っていた意味理解しました😭- 1月29日
 
 
            空色のーと
聞かれましたね😂
私も初めて言われた時はびっくりしました!
うちは、基本外にゲーム機持っていったらダメにしてるので、そういうことは起こらないです。
- 
                                    ママリ 確かに外に持って行って落としたとか壊したとかなりますよね😩 
 やっぱりトラブルにならないためにも我が子にはお友達のお宅にはあまりお邪魔させないようにしなきゃ😫- 1月29日
 
 
   
  
ママリ
ほんと礼儀大事ですよね😨