※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

病院の医療事務で月16万前後、ボーナスは1ヶ月分か不明。土曜出勤多く、代休あり。忙しい環境です。

病院の医療事務で7時間勤務、
4週7休の年間110休前後で、レセプト期間は6勤とかで、年末年始GWとかも病院が休みのとかも数日出勤です。
それで基本給100000ちょい、職務手当60000ちょっと
もろもろたしてひかれて手取り16万前後です。
多い方なんでしょうか?
一応ボーナスはありますが、どれくらいあるかはわかりません。あっても1ヶ月分?
月の半分以上は土曜出勤で、月1-1.5ヶ月にいっかい
日直で日祝出勤あります。
代休はもらえますが。

コメント

COCOA

住んでる地域にもよりますが、医療事務は基本給料安いです(人気だからかと)
うちは田舎で15年働いても給料20万越えませんでした。

はじめてのママリ🔰

医療事務で10年働いてレセプトなしの残業なしで手取り15万とかでした!
休みが少ないですよね💦
ボーナスは夏2ヶ月、冬3ヶ月あったのでそこだけが頼りでした!
ボーナスがもっと多いと嬉しいですね🥺

ei

昔、医療事務で働いてました!
基本給を低く、手当で賄う病院だとボーナスがあってもたいしてもらえないですね💦基本給が普通にあって手当がほぼない病院もありますがそれでも医療事務はお給料低いです😢
土日祝も出勤があるってことは総合病院ですかね?総合病院ならボーナスは2とか3ヶ月ある所多いですがクリニックなら1ヶ月とかザラです💦

○pangram○

そんなに忙しいなんて辛いですね…

私は個人クリニック勤務です。週4.5勤務で、日祝お盆ゴールデンウイークも年末年始も休みです。有給休暇は年間20日増えて、2年有効です。

なので、スタッフ全員に年間20日取るように声かけてますりみんなで取れば怖く無い!!

ボーナスは年間3.5ヶ月分です。