※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児で悩み、泣かずに相談したい。ママリでコメントが辛い。行政にも相談したい。泣かない方法を知りたい。

子供の発達のことで長年悩んで育児が楽しくないです。ただ対面で相談するときに感情が溢れて号泣してしまい恥ずかしいです
だからいつもママリで文章で相談していました。ただコメントに救われることが多い中傷つくことが増えてしまい遠ざかっていました。
対面で行政などに相談もしたいです
泣かないように話すにはどうすればいいでしょうか?
我慢してる気持ちやためこんでいる感情がありすぎて相談できる場所にいくと泣いてしまいます。

コメント

ママリ

それだけ辛いし、子どものことを思ってるからですよね!!
私も同じですよ!
3歳健診に行けず、その話をしたら泣く気はないのに自然と溢れました
発達クリニックでも同じです
泣いてもいいと思います!
でも、言いたいことがわからなくならないように事前に聞きたいことや話したいこと、メモしとくといいですね!

はじめてのママリ🔰

お子さん今おいくつですか?🙇
何か診断はついているのでしょうか?

長男が2歳のときに軽度の発達障害と診断されましたが、保育園の個人面談で普段の様子だったり家の様子を聞いたり話したりするだけで泣いてました。
恥ずかしいことでもないし泣きたい時は泣いていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

私は、発達のことでは無くまだ生後3ヶ月ですが、体重の増えが悪くて、予防接種のついでに相談した時に号泣してしまいました😅
母親はみんな我が子が大切すぎて悩みまくってしまうと思うので、全然泣いていいと思います

はじめてのママリ🔰

私も面談の度に泣いてしまいます。
普段の様子報告を聞くだけでもです。
泣いてしまうのは仕方ないと思いますし、泣いてしまう方も多いと思いますよ。
もしそれで思いを十分に伝えられないことがあれば事前に紙に書いたりしてまとめていくとよいかなと思いました🙂

deleted user

文章で書いて持っていくのはどうでしょうか?

涙が出るのは悩んでいる証拠です!
泣いているママよく見かけますが、恥ずかしいなんて全く思いませんよ😊
それは助産師さんや保健師さんも一緒だと思います。

チビちゃん

私も泣いた事あります。
今でも不安になって泣いてしまうことあります。
私は泣いていいと思います。
上手く相談出来ないと思っても向こうは理解されてると思うので…
悩んでる事を文章にしたり行動や言動を動画で撮ってこれで悩んでますって伝えてみてはどうでしょうか?