
コメント

さらい
やめちゃいましょう!
看護師ならいくらでも求人あります!
辛い職場にいく必要なんてないですよ。
心が折れる前に自分を助けてあげてください。
私も看護師です

ママリ
病院で診断書をもらって、休職→そのまま退職の流れにしたらどうですか??
今すぐ辞めたい!ってなれば、退職代行業者を使ってもいいと思います💦
私も看護師です👩⚕️
-
のむたま
ありがとうございます。退職代行、今色々調べていて、しんどくて言えなかったら使いたいと思います。
- 1月29日

ママリ
そんなとこ辞めていいです!
非常識なのはのむたまさんではなく向こうです。
看護師他にもたくさんあります!
-
のむたま
ありがとうございます。こういう悩みでけっこう転職してるので私は社会不適合者なんじゃないかって思い。余計に病んでしまい。。
強い言い方されると萎縮してしまったり自分の意見をはっきり言えないからいけないんだと思うのですが、、
でも辞めようと思います。背中を押していただきありがとうございます。- 1月29日
-
ママリ
のむたまさんは優しいですね😊
私もなかなか意見言えないタイプです…
私も看護師ですが、理由は違いますが前の職場異動して割とすぐ辞めたので看護部長とは特に嫌な別れ方でしたけど、もう向こうは覚えてないだろうし!なのでそんな気負わず💦
何もできないですが、のむたまさんの心が少しでも軽くなりますように。- 1月29日
-
のむたま
優しいお言葉ありがとうございます。
近いうちに退職させてもらえるように話します。背中を押していただきありがとうございます。- 1月30日
のむたま
ありがとうございます。勇気を出して退職したいといいたいと思います