
子どもの体調不良で続くストレス、仕事との両立、祖父母や病児保育の利用について相談しています。
また息子が発熱しています😭去年11月に娘の入院治療で約1ヶ月お休みした経緯があり、2週間前には息子発熱→娘発熱→娘治ったと思ったら肘内障...で旦那と交代しながら3日も仕事休んでやっと今週から通常運転!と思ってたのに...また仕事休まなきゃいけないと思うと憂鬱すぎていろいろ考えて全く眠れない😭
どうしてこんなに続くの?厄年のせい?元気が1番だよ😭早く元気になっておくれ😭😭
みなさん子どもの体調不良時、祖父母に預けたり病児保育を利用したりしていますか?こんなに体調不良が続くとメンタルが持ちません。こんな状況でこのまま働いてていいのかな?😭
- miipon(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

まま
祖父母にもたのんでましたがことごとく風邪や胃腸炎が祖父母にもうつるのでいまはやめました😱😱
病児保育はあまり考えておらずそのまま働いています!笑笑
去年厄年のときはだれかしらの体調不良が3ヶ月つづきました。

ママリ
わかります!
またかー😭ってなりますよね!
体調不良だけどピークは過ぎた、でも鼻水と咳で幼稚園に行くのは辛いかなって時は実母に預けて仕事に行くときもあります!
気弱で神経質な息子を病児保育連れて行ったら悪化しそうなので、病児保育は考えてないです😂
あと数年だと思うので、出勤時に頑張ったら良いと自分に言い聞かせて仕事続けます!
miipon
やはりうつっちゃいますよね😭頼むにしても受診して原因はっきりしてからがいいですよね💦
病児保育、私もそこまでして仕事をするのが納得いかなくて利用に踏み切れなくて💦体調不良の時はやっぱり側にいてあげたいですよね😭
こんな考えだからこそ仕事はセーブするべきなのか...?💦
3ヶ月も周りの体調不良が続いたんですね💦今年始まってまだ1ヶ月なのにこんなメンタルやられて先が思いやられます😭
まま
いざという時に病児保育の利用も頭には一応ありますが、
体調不良の時は子供も辛いし小さいうちしかそんな理由で休めないので
いましか一緒にいれないから
自分のメンタルが多少やられるんですが、最終的に出勤したときは頑張って働き、
やすませてもらえたらありがたいのでうちの会社は嫌なこと言ったりする人はいないのでごめんね、ありがとうと素直にいえますが
もし
なんか言われたり嫌な態度されたらとりあえずあやまってやるよ!大事な子には変えられん!と強気で開き直ろーとおもってます!
あと自分が子育て終わった時には自分子育て中の人には優しくしようときめてます💓