
息子が自分の顔が嫌いで悩んでいます。母親は愛情を伝えているが、息子は自己肯定感が低いようです。今後の接し方について相談しています。
息子が、自分の顔が嫌いって言います😣
かれこれ、1年くらい言い続けてて、、
はじめは、ゲシュタルト崩壊?的な?
自分で自分の顔を見るとなんか変な感じがするって
思ってるのかな?って思っていたのですが
そういう感じではなくて。
目が特に嫌で、好きじゃないと😣
息子の好きな女の子は、目がぱっちりしてる子で
息子は一重で目は小さめです。
だからなんですかね?
自分の顔はタイプじゃないのかなあ、、
私は毎日のように息子の全部が大好きだと
伝えているのですが、
毎度、自分の顔が好きじゃないと言われるたびに
ショックで、、
なんで返したらいいかもわからなくなってきました😭
自己肯定感、高くいてほしくて
声かけとか気にして接しるつもりなのですが、、
息子が自分で自分が好きでいられないって
なんだか寂しくて😣
今後、どう接していくのがいいのでしょうか😭
- はじめてのママリ🔰へ(生後0ヶ月, 6歳)

はじめてのママリ🔰
好きじゃないと言われるたびに
えー!ママは世界一大好き!カッコいいよ!こんなキラキラしたおめめで見られたら、ママチューしたくなるわ〜!と、私のいつもの鬱陶しいテンションで子供を抱きしめます(笑)
言われる度にスキスキと言ってたら「そうかな??😂かっこいい?」と徐々になっていくのでは無いか、、、と予想ですが思います。

あこ
うちの長女も、目とかじゃないんですけど自分のおでこが嫌いらしいです💦
私自身おでこが狭いのがコンプレックスだったので、広くて形のいい娘のおでこは見えるように出してヘアアレンジしたいのですが断固拒否です😱
こんなに可愛いおでこなのに…って悲しくなります😣
アドバイスなどにならなくてすみません💦

まい
私は学生の時に自分の見た目のことでウジウジ言っていたら姉に「そういうこと言ってる人めんどくさいよ」ってズバッと言われてから、無駄に卑下するのはやめようと思いました😅
でも親が言うのだとまた少し違いますよね🥹
私だったら言霊の話をするかな〜と思いました!
嫌いとか嫌だとか、良くない言葉を口に出してるとどんどんお顔も暗くなっちゃうよ〜!好きなところ・いいところを見つけて言ったらお顔が明るくなってどんどん素敵になるよ〜!
とかですかね🥺
コメント