
コメント

ます
長男のところに次男も入れます。
21年8月生まれ、同じ学年かと思います。
長男のところは
10月に入園説明会で願書配布
11月に提出と考査、その日に合否
その後10日以内に入園金の入金で入園が決まりました。

ママリ
願書提出の日に面接がある園も多いですよ!
娘のとこは、11/1願書受付→11月2週目の指定日時に面接でした😊
-
女の子ママ
提出の流れで面接のこともあるんですね!
2週目ということは願書の翌週くらいですかね?☺️- 1月28日
-
ママリ
そうでした!
毎年大体決まった日にあるので、見学や園開放日に遊びに行った時なんかに、予定を入れない方がいい日を聞いてみたら良いと思いますよ😊
外せないのは、大体9月10月の説明会&願書配布、10月〜11月頃の願書提出日(市内の園で大抵同じ日です)と面接日、制服&用品注文日。
あと、年が明けたら用品受け取りや体験入園とかがあります!- 1月28日
-
女の子ママ
そうですよね!園庭開放の時にでもきいてみます☺️
ありがとうございます😊- 1月29日

ママリ
うちこの間幼稚園の面接受けました!
10月の最初の月曜日に願書受付で、その週の土曜日に面接でした!なので1週間もなかったですね🤔
-
女の子ママ
1週間ないくらいだったのですね!ありがとうございます☺️
幼稚園たのしみですね😍
そして赤ちゃん双子ちゃんなんですか🥰!!
大変なのは承知で、めちゃめちゃ羨ましいです!🥺- 1月28日
-
ママリ
お勉強幼稚園ではないんですが、受かるか心配だったので無事入れることになりよかったです😹
そうなんです😹予想外すぎて自分達も周りもみんなびっくりです🙄最近ようやく心も追いついてきて笑、今はただただ無事に産まれてきてくれるのが楽しみです☺️- 1月28日
-
女の子ママ
上のお姉ちゃんも、赤ちゃん2人のお世話、大変になりそうですよね!🤣女の子だから
手伝ってくれそうなので頼っちゃいましょ🫶
わたしもあと1~2人ほしいなと思ってましたがわたしに不妊原因見つかって難しそうですー🥲がもうだいぶ立ち直って娘は一人っ子ですがワガママにならぬ様に育てるぞー!と思ってますww- 1月29日

にゆう
うちの下の子と同じですね☺️
うちも25年度に入園予定で今年の春からプレに参加します🙂
面接もあります
今年少の上の子のときは願書提出して結構すぐ(一週間後くらい?)に面接がありました
9月末でした🤔
願書とか説明会はプレの時にされました!
-
女の子ママ
同じ月齢ですかねー😍😍うれしいです♩
プレは親子参加ですか?♩
わたしは行ける範囲にプレがないので残念です((๑•́︿•̀๑)
教えて頂きありがとうございます♩
園庭開放の時にでも聞いてみたいと思います♩- 1月29日
-
にゆう
月齢いっしょですね😊2歳になったばかりでまだまだよちよちしてます😆
プレは親子参加でした、途中で親子分離もありましたが😅
うちの近所はプレに参加しないと人気のところとかは入れないみたいなので😭毎週がんばっていってきます!- 1月29日

ママリ
上の子の幼稚園は11/1に願書提出して、翌日の11/2午前中に面接、午後に合否発表でした☺️
下の子が25年春に年少で同い年です🫶🏻
上の方への返答を見たのですが、旅行の日程に悩んでの質問ですかね…?
上の子が11月初旬が誕生日で旅行計画してましたが、面接や合否発表(同時に入園金支払い)が被ってた幼稚園もありました💦
幸い希望した幼稚園は旅行の日程とは被らずだったので大丈夫だったのですが🥺
願書を貰える日が1日のみなんて幼稚園もあるので、10月11月辺りは旅行の予定は避けておいた方がもしかしたらいいかもしれません🥹
-
女の子ママ
同い年うれしいです😍
細かい日程もありがとうございます♩
やはり10~11月は幼稚園関連でわからないですよね💦
そこを外して考えようかなと思います🥹ありがとうございます!- 1月29日

ママリ
こちら関西です☺️
9月から願書配布、初旬に説明会で10月1日願書提出、翌日面接がうちの地域では定番パターンです。
-
女の子ママ
わ😍わたしも関西ですー!♩
願書というのは、その日のみ配布なのか、数日期間があるものかわかりますか?🥹🥹
願書提出も面接も結構早いですね!✨- 1月29日
-
ママリ
一緒ですね☺️
うちは吹田市ですが近所の私立幼稚園は9月1日から月末まで配布されてる園がほとんどです。大阪は願書提出は10月1日(休日の場合は幼稚園によって変わるようです)はデフォルトみたいです。面接は園によってやる日は違うみたいですがうちの近所は翌日が多いです😊- 1月29日
-
女の子ママ
こちらは兵庫になります☺️神戸よりもっと岡山よりですー!笑
翌日だといいですね!1週間も間があくのはいやだなーなんて思っちゃいます( 笑 )- 1月30日
女の子ママ
同じですね😍早生まれなので、なんかまだまだ赤ちゃんみたいで大丈夫かなと心配します…(気が早いですがw)
11月に願書ってことは10月の説明会は、後半だったんでしょうか??3週間とか飽きましたか?
集団に入るまでに旅行を!とおもっており、秋は幼稚園関連とかぶるのかなー微妙かなーと思ってお聞きしました🥹
ます
10月は2週目くらいだったかと思います。
秋は幼稚園関連続くと思います。
女の子ママ
ありがとうございます😊