※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎ニコちゃんママ✌︎
ココロ・悩み

友達がマッチングアプリで知り合った男性にお金を貸してしまい、その後男性からの連絡が途絶えた。どうしたらいいか悩んでいます。

友達から聞いた話なんですけど、
友達が(女の子24歳)マッチングアプリでやりとりしてた男性がいて(男性25歳)仲良くなったから実際に会って普通に食事したり映画もみたり、普通に楽しく遊んだそうです。

ちなみに、男性の運転だと勝手にどこに連れて行かれるか怖いから友達の運転で移動したみたいです🚗

途中その男性から、
仕事の急用がはいったから待ち合わせしていた場所まで一旦送ってほしい!職場近いからさ!!急用は長くても30分くらいだから大丈夫だったらだけど、終わるまで待ってて欲しい。その後また遊うよ!と言われたそう。


帰りはお互い待ち合わせ場所まで互いに車で来ててたから、
待ち合わせ場所にある男性の車のとこまで帰りは送り届けたみたいです。じゃあ待ってるね😊って友達が言ってバイバイする時に車内でその男性から、待ち合わせ着いた時に気付いたんだけどガソリンが無さすぎて見た事ない警告のランプマークが付いちゃってガソリンスタンドに行かなきゃなんだけど、今カード💳も現金もないからお金貸してくれない?!ガソリン入れてから急いで職場に向かう❕と言われたので、財布に入ってた現金5千円を男性に手渡しで渡してバイバイしたそうです🥹

それから30分過ぎても連絡が一向なく、
場所にも姿を表さないからLINEで電話をしたらブロックされていた事が発覚したみたいです‼️

こういった場合って、泣き寝入りするしかないんですかね?友達がショックを受けていて可哀想で仕方ないです。。

コメント

はじめてのママリ🔰

その男性が本当にその5千円をでガソリンをすぐに入れていたら、詐欺ではないですが、
おそらく入れてないと思うので詐欺罪は成立します。

少額でも詐欺罪は成立するので、警察に行って、被害届は出せば動いてくれますよ。