※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
お仕事

転職活動中で、通過連絡後のフォロー面談に不安を感じています。対象や実施状況について教えていただけますか?

人事や採用をされたことのある方にお伺いしたいです。

現在転職活動をしており、先週の月曜日に採用部署の部長と面接し、金曜に通過のお知らせを頂きました。
面接は手応えがなく、振り返ると後悔ばかりで、連絡がおそいこともあって落ちているとばかり思っていたので驚きました。

通過連絡の際、次の役員面接の前にフォロー面談をしたいとのことで、一次面接官(部長)と面接前に面談をしてほしいとのことでした。内容としては、期待しているミッションと役員面接に向けてのフォローとのことです。

フォロー面談というのが初めてで分からないのですが、

・危うい人や何か懸念がある人を対象にやるものでしょうか?
・それともフォロー面談を実施している会社では、最終面接前のすべての求職者に実施しているものでしょうか

一次面接があまりにもダメだった&通過連絡が遅かったため、このフォロー面談についても不安でたまりません…

コメント

ママりん

会社によるところかと思いますが、当社は全員にやっていました😊
危うい人には一次面接のフィードバックと役員面接のアドバイスを、
絶対入社して欲しい人にはグリップするために…
そんなに深刻なものではないと思います♪

  • ぴこ

    ぴこ

    ママりんさん、ご返信ありがとうございます!こういった情報は検索しても出てこなかったので、教えていただき本当にありがたいです。とても参考になりました🙇‍♀️
    ちなみに、体感でかまわないのですが、フォロー面談後の最終面接で落ちる確率はどのくらいでしたでしょうか?
    一次の現場責任者(部長)を通過した場合でも、普通に落ちることはありますでしょうか?
    落ちる人の傾向などあれば、参考にして対策できたらと思いますので、差し支えない範囲でアドバイスいただけると幸いです🙏

    • 1月28日
  • ママりん

    ママりん

    最終面接の合格率も、こればっかりは企業によるので不明ですがフォロー面談するくらいなので
    顔合わせ程度でほぼ100%受かる会社ではないのは確実っぽいですね💦
    当社は最終面接合格率5割くらいでした。
    フォロー面談で最終面接の対策聞いちゃっていいと思います‼︎(というか企業から説明してくると思います)

    • 1月29日
  • ぴこ

    ぴこ

    なるほど、半分も落ちてしまうのですね…💦気を引き締めて臨みたいと思います!
    お忙しいところ色々と教えてくださり、ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月29日