※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
バグ
お仕事

職場で嫌がらせを受けていて、ストレスで辛い状況。辞めたいが家業できず、対処法を模索中。同僚には迷惑かけないよう距離を置く。

職場に私のことが気に食わないのか、私にだけ不機嫌な態度を取る、嫌がらせをする人がいます。
私と2人だけの時や私と仲の良い同僚がいる時にそういった態度を取り、私と仲良くするとあなたもこんな目に合うよ、とあえて見せているように感じます。
その人は私の上司ではないのですが、同僚たちからしたら上司にあたります。
不機嫌な態度を取られる度にキレそうになるのですが、
今は我慢して普通に接しています。
しかし最近ストレスの限界で動悸がします。

こちらも不機嫌で応戦したいのですが、
実は職場は義両親の会社で、そいつは昔からいるお局なんです(私は後から入りました)
一応経営者の身内なので、そんな態度はまずいかなと我慢してきました。

ちなみに上司というか旦那や義両親に話しても
そいつに辞められたら困るみたいで、
何も言えずどうにもなりません。。
(旦那に言ったら気にするなと言います)

旦那の家業を手伝わないとと頑張ってきましたが、
かなりストレスなのでもう辞めたいくらいです、、
が現実的には辞められません。
辞めたらそいつは私が邪魔なので万々歳だと思います。
何かいい対処法はありませんか?

またこれまで仲良くしてくれてた同僚を
フォローしたいのですが、迷惑かけるので
もうあまり話しかけない、深い話はしない方がいいですよね。。

コメント

deleted user

めちゃくちゃイライラしますが、状況が状況なので必要最低限な話しかしないでおきますね🥲

  • バグ

    バグ

    そいつと極力接さないしか方法はないですよね😢
    それはいいんですが、
    必要最低限の話しかしないのは他の同僚ともですか??
    仲の良い同僚と気軽に話せないのが残念で、、😔

    • 1月28日
はじめてのママリ

その人が会社からいなくなるおまじないをかける…

昔金スマの女の秘密ってコーナーで職場の嫌な上司に呪いをかけたら会社からいなくなって、大成功でしたってのを見たことあります

  • バグ

    バグ

    そんなおまじないあったらいいですね😂笑
    本当いなくなってほしい、、

    人を呪わば穴二つで人を呪ったら自分に返ってきそうなので怖くて呪えませんが😂
    本当性格最悪なのでどうにかいなくなってほしい、、

    もう接触しないようにするしかないですよね。。

    • 1月28日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自己愛性人格障害。自分が味方だと思う人や好きな人には異常な優しさを見せる反面、共感性の欠如があるため自分より下だと判断した気に入らない相手には攻撃をしかける。自分は優れているという思い込みがあって自分を否定されることが人一倍許せない人周囲の人にストレスを与えているのに自覚はない。つまりパワハラ上司ですよね。あぁこの人も自己愛性人格障害なんだって常に思ってます

    • 1月28日
  • バグ

    バグ

    わ〜💦まさにこれです!
    ピッタリ合います💦
    おまけに自分の気分で周りを振り回します💧
    なんでそれが許されると思ってるのかが本当に謎です。
    長いとはいえただの従業員なのに💧
    誰か第三者にガツンと言ってやってほしいです、、

    • 1月29日