※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生理休暇を取得したことがありますか?生理痛がひどく、治療薬を飲んでいるけど重くなることも。会社に制度はあるが、取得している人がいない状況で、上司に相談しても理解されない。

生理休暇を取得したことありますか⁇
生理痛が元々重くて、何ヶ月に一度立ってられないくらいの痛みがあり当日体調不良で仕事を休んだり、途中早退したりします…。
治療目的のピル&漢方は処方されており飲んでますが、免疫が下がってたり、ストレスが多い時はすごく重くなります😭
会社は生理休暇の制度があるみたいですが、取得してる方がいないのか、男性上司に聞いても「よくわからないんだよね…」としか帰って来ませんでした…。

コメント

はじめてのママリ🔰

とってましたよ!
1〜2日目がつらいのでどっちかお休みもらってました🙆‍♀️
どっちにしても誰かが前例をつくらないと取りにくいと思うので、勇気出して申請してみていいと思います!

はじめてのママリ

私の会社もあるはずなのになかなか取れないからねと言われたことあります。

女社会のはずなのにもやもやしました…

私もかなり重くて、その時はめんどくさいので体調不良で有給消化してました🥲

ママリ

私が勤めていたところ(正社員の時もあれば派遣の時もあります)も制度としてはあるけれど、周りも使ってないし中々取りづらかったので体調不良で有給使ってました😢

ママリ

生理休暇はどの企業も整備してなきゃいけないものですが、
給与の支払い義務はないので、生理休暇は無給になるところも多いようです🤔
私が働いたことがあるところもそうだったので、いつも有休使ってました😅

たこさん

うちの会社は生理休暇をとっても無給なので、とったことがある人いないかと😅女性だらけの部署ですがみんなとったことないって言ってました💦
無給ってことは休んでも査定に響かないってだけしかメリットがないので、みんな有休使いますね😅

はじめてのママリ🔰

産前生理痛酷くて冷や汗かいて悶え苦しんでたんですが、数時間で薬飲んで治るのでちょっとだけ横にならせてもらってました💦

生理休暇のことは知ってましたが、利用している人を知らなかったのもあります。

産後は生理痛も大分マシになったので、休み欲しいと思うことはないです。
若い子が生理休暇を最近取ってましたが、女性ばかりの職場なのに陰でめっちゃ言われて怖かったです💦
生理痛も人それぞれだし、痛みの価値観が違うとここまで文句言われるのかと思いましたね😓