※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前開きのつなぎ服を着せていますが、成長度合いでセパレートの服に変える人も多いと思います。前開きの服が楽で、被るタイプは苦労しました。オススメのブランドがあれば教えてください。

まだ前開きのつなぎ服を着ています🤣

腰も座り、ハイハイもして、掴まり立ちもします。
この成長度合いなら、被りでセパレートの服にする人が多いと思うのですが…
仰向けに寝かせておもちゃ掴ませてる間に片腕ずつ服を着せるのが楽で、いまだに前開きのロンパースやカバーオールを着せています。被るタイプのも買いましたが、頭が大きめなせいか通すのに苦労しました💦

同じような方いますか??
可愛い前開きのカバーオールでオススメのブランドあったらぜひ教えてください🙏

コメント

naco🍒

私はロンパース、カバーオール、赤ちゃん👶て感じで可愛くて次男は2歳くらいまで着せてました😂😂😂
長女は、姪っ子のお下がりばかりで、ロンパースがないのでセパレート着せてますが・・・
全然ありです!
ブランドはごめんなさい!わからないです( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    おしり周りのぽてっとしたところがなんとも赤ちゃんらしくて可愛いですよね😍
    良いデザインでも80.90サイズが用意されてないことも結構あり、探すのに難儀してます😅

    • 1月28日
🐰🐰

セパレートタイプと同じくらいの数で前開きのつなぎも持っていて、着せてます!☺️
基本、旦那に着替えさせてもらう時や病院の日は前開きのつなぎです!笑

前開きのつなぎって赤ちゃんの頃にしか着てるの見れないので今しかない!と思って普通に可愛いのあると買って着せちゃってます‎🤍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かにお医者さんに見せる時に前開きは便利ですよね✨

    外で自分の子より小さい子がセパレートタイプを着ているのを結構見かけて、あれ?遅れてる??と地味に焦ってしまいました😅でも可愛いし私は着せるの楽だし、これからもじゃんじゃん着せます❣️

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

カバーオールも着けてます〜

クーラクール、モイモルン可愛いです😀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2ブランドともとっても可愛いですね😍
    お出かけ用に探してたので助かりました!
    ありがとうございます✨

    • 1月28日