※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐾
妊活

現在2人目妊活中で、生理予定日から3日経過し、生理痛のような症状が出ています。生理が来そうと思っている方、妊娠を確認したタイミングや症状を教えてください。

2人目妊活中です。現在10ヶ月の息子がいて夜間のみ授乳しています。
元々は完母でしたが、産後7ヶ月で生理が再開しすぐに妊活を始めました。現在3クール目です。

生理予定日から3日経過しており、妊娠の可能性を期待しつつ数日前から生理痛の様な下腹部痛と生理前のイライラが出ています。夫は生理が来ると確信している様子です。

生理が来そうと思って妊娠していた方、どの様なタイミングで妊娠を確認しましたか?
また、どの様な症状があったのか教えていただきたいです。

コメント

deleted user

すごく私と同じ状況だったのでコメントさせていただきました🙇‍♀️
(生理再開、妊活時期など)

生理前、生理のような下腹部痛がありました。くるーと思ってたのですが、いつもなら夫にイライラするタイミングでも心が穏やかだったのでもしや?と思いました。
あとは、ご飯の匂いが敏感になったことです。

その後生理が遅れたので妊娠検査薬したら陽性でした。
4クール目で妊娠しました。

妊娠してるといいですね🫶

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと、夜間授乳もしてて妊娠しました。陽性がわかってから断乳しております。

    • 1月28日
  • 🐾

    🐾

    コメントありがとうございます

    すごく参考になります!
    あの後すぐリセットしてしまいました、、、😅

    でもママリさんのコメントですごく希望をもらえて温かい気持ちになりました♡
    1人目の時も妊娠するまで1年くらいかかったので、赤ちゃんの来たいタイミングを待とうと思います😊

    ありがとうございました

    • 1月28日