

ジャンジャン🐻
託児つきか、ベビーカーを近くに置かせてもらうなど、行きつけなら考慮してくれるかもしれませんね^o^
わたしは1ヶ月過ぎたら気にせず出かけてました^o^
今はそのおかげか、どこに行っても場所見知りはまったくありません^_^;
ジャンジャン🐻
託児つきか、ベビーカーを近くに置かせてもらうなど、行きつけなら考慮してくれるかもしれませんね^o^
わたしは1ヶ月過ぎたら気にせず出かけてました^o^
今はそのおかげか、どこに行っても場所見知りはまったくありません^_^;
「産後」に関する質問
陣痛がトラウマで一人っ子予定です。 同じような方いますか? 分娩が長引き、結局帝王切開にはなってしまったのですが 陣痛が怖くて怖くて無理言って帝王切開にしてもらいました。 2人目以降は帝王切開になるものの、ど…
産後13日に大量出血をし、その後意識がなくなり救急車で運ばれ入院しました。 その間に母乳がでなくなり、貧血だと母乳が出ないと助産師さんに聞きました。 このまま脱乳なんて早すぎるし、諦めたくありませんが 出なくて…
産後、実家の家族がしんどくなりました。元々里帰りもしており、当初は1ヶ月いる予定でしたがストレスすぎて2週間で切り上げました 。というのも、赤ちゃんが泣いたら次のミルクはいつなんだとばかり言ってくる、色々口出…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント