※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

夜職から正社員に転職し、オフィスカジュアルを着ていると、以前のちょいギャル系の服が着なくなった。捨てられずに悩んでいる。どうしますか?

今まで夜職をしていました。


ですがこのままではいけないと就活をしたら
運良く正社員に恵まれました。

オフィスカジュアルを買い揃えて出勤していると

ふと今まで着ていたちょいギャル?の服が、
「もう着ないかもな」と思えてきました。


でも休みの日、着るかも?と中々捨てられず。

皆さんならどうしますか?

コメント

deleted user

私は仕事着と普段着分けてるので
捨てません🤗
ホントに着ないなってものは捨てます!

ママリ

私は仕事プライベート問わず1年着ないものは捨てます。

はじめてのママリ🔰

着ないものは売ったり捨ててます🍀
あとは系統とかも少しづつ変わってきたりするので✨️

はじめてのママリ🔰

取ってありますー!
普通に着ています🤣
系統を変えたいなら、捨てますがそうじゃなかったら普通にきます😳

まろん

太ったのもあり全部メルカリで売りました🤭

はじめてのママリ🔰

私もギャルっぽい服や丈が短すぎる服、めっちゃあります🥹
子育てしてるから、高すぎるヒールとかいらないかなって思いましたが、なんだか捨てられません🤣友達と飲みに行く時などに着てます🩷