![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
稽留流産の経験があり、今回の妊娠が不安。最後まで出産できるか心配。前回の経験から辛い思いをしたため、早く結果を知りたい。周りの経験や気持ちを知りたい。
誰か、今回こそ最後まで出産出来ると教えてほしいです😢二度の稽留流産の経験があり、怖すぎです。
上の子達もいるので、今回ダメならもう妊娠は諦めるつもりでいます。今は妊娠4週4日くらいです。
よく初めて産婦人科行ったときはすでに9週くらいだったみたいな方もいますよね?
そんな風に過ごしていたいです。
不安過ぎてダメなら早く教えてと思ってしまいます😢
ひどい考えなのですが、前回が辛い悪阻に耐えて耐えて10週目くらいの稽留流産だったので、ほんとに辛かったです…
皆さんどんなきもちでいます?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も2度の稽留流産の経験があります。2回目は子宮外妊娠が疑われたり成長が遅かったので、成長している段階でも染色体検査や中絶を視野に入れていました。初期の流産は大半が染色体異常なので、その後のことを考えると、親子でつらい思いをするよりは自然な流産を受け入れられるようになりました。
もちろん元気に越したことはないです。受精卵になった段階でもうすでに今後どうなるかは決まっていると思っているので、どうしたいかはお腹の子どもに任せて私はその子の選択を受け入れようと思います☺️
![8787](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
8787
わかります。
私も2度の稽留流産後の妊娠中です💦
ただ、2度流産した後は不育症や子宮内膜炎、子宮内フローラの検査をしました。自費の部分もありましたが、1つでも可能性を潰したくて🥲
現在はバファリンやヘパリン自己注射を朝、夕でする事で妊娠継続出来ているんだと信じて頑張っています✨
初期流産は染色体異常などがほとんどらしいので自分は責めないように赤ちゃんを信じて心穏やかに過ごしてくださいね👍
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね
お話しくださり、ありがとうございます✨検査で結果が問題なければ安心できますもんね!
私は一回目の稽留流産のあとに、三人目、四人目を授かり、
五人目妊活中、また二回目の稽留流産でした😢そして今、五人目の妊娠がわかりました!8787さん
は現在、双子ちゃんご妊娠中なんですね❣️喜びが2倍ですね🤩
やはり辛い思いをした分、赤ちゃん戻ってきてくれるんですね
勇気をありがとうございます😆💕✨- 1月28日
-
8787
流産の間にご出産されているなら不育症などの可能性はないですね😊
どうかこのままお互い妊娠継続出来ますように🍀- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😆💕✨ほんとにお互い可愛い赤ちゃん抱っこ出来ますように🤩
- 1月29日
![ゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ
私も今の子の妊娠が発覚する3ヶ月前に
流産を経験しました。
今の子を妊娠してからもトラウマの
ようになってしまっていて少しの事で
心配になって
心拍確認出来てからも自分で胎動を
感じられるようになるまでは次の健診
までの間が凄く長く感じました…
でも12wまでの流産は染色体異常
によるもので何が原因とかは無い
と医師に聞きました。
レインボーベビーちゃん👶🏼という
言葉があるくらいですし、
次も絶対に流産してしまう なんて事は
無いです!!!
きっと少し早く来てしまったから
一旦お空に帰ってタイミングを見て
戻って来てくれるんだと思っています🌷
頭ごなしに 大丈夫だよ!なんて無責任
な言葉をかけられても何にもならない
のも凄くわかります…
元気な赤ちゃんの姿が見られます
ように😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🤩❣️
そのお言葉、すごく救われました‼️今回、五人目の妊娠なのですが、何回妊娠しても不安は尽きません😢ゆさんはもう少しで赤ちゃんに逢えるんですね❣️楽しみですね🤩パワーをありがとうございます!❣️ご出産頑張ってください‼️- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
あまりにも同じ境遇でコメントしました。
2度続けて、流産し、二度目は手術もしました。今回3度目妊娠しましたが、6週でまだ心拍みれず、、、、次は2週間後で来週検診です。排卵も遅れてるはずはないので今回もだめなのかなって苦しいです。つわりはあるのにこんなに気持ち悪いのに赤ちゃん育ってないかもと思うと悲しくなります。でももしかしたらまだ大丈夫かもという望みが頭によぎり、ないものねだりしてる自分が嫌です😣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
ほんとに流産は経験した人にしかわからない辛さがありますよね😭
胎嚢は確認出来てるんですよね?
わたしは5週ジャストくらいで受診して胎嚢4㎜でした😭めちゃくちゃ小さいです…でも同じく、悪阻も若干始まってます😢
信じたいですよね…
今回は大丈夫だよと赤ちゃんから聞きたいですよね😢- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
今日は、あまりつわりもなく、、、、あ、やっぱりだめなのかなって余計思うばかりです😭
信じたいですが、本当に信じていいのか、あとでショックをうけるんだよねって思ってしまう自分がいて😣
少しでも赤ちゃんのちからを信じましょう😭- 2月3日
-
はじめてのママリ🔰
分かりますわかります😭
私も二回目の稽留流産は手術してます😢もうあんな辛い思いしたくないですよね😢赤ちゃん信じましょう✨- 2月3日
はじめてのママリ🔰
なるほど…もう決まってるんですね…もしまたお空に戻ってしまうとしても何らかのメッセージなんですね。もう二度とあんな辛い思いしたくないですが、頑張って受け入れます。まだ初診さえ行ってないですが…😢
はじめてのママリ🔰
今でも二年前の心臓が止まった赤ちゃんのエコーが脳裏をよぎります😢また帰ってきて…とほんとに思います😢