※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しろくま
お仕事

旦那が県外出張で不在、完全ワンオペ育児中。手抜きしながら頑張りたいとの相談です。

100%ワンオペ育児の人いますか?😭旦那が出張や単身赴任で不在、実家は遠方で頼れないなど

共働き、転勤族なので実家は遠方で頼れません
来週から旦那は県外出張で不在😢
仕事しながら完全ワンオペ、考えただけでどっと疲れます
(いつも6:30出勤、帰宅遅い旦那なので、当てにならないのですが‥県外出張で帰らないと心細いです😢)

ご飯はレトルトで手抜きするぞー!!
皆さん手抜きしながら頑張りましょうね🥹
完全ワンオペ育児のママさんいますか??

コメント

玲

シングル頼り所なし、完全ワンオペを数年しています!

シングルなので仕方ありませんが(笑)

レトルト、UberEATS、出前館は心の友です(笑)
ネットスーパーがなくては多分生きて行けません😭(笑)

頼れるところフルに頼りまくって力抜いていきましょう!

  • しろくま

    しろくま

    レトルト、ネットスーパーは助かりますよねー!
    Uber eatsうらやましいです😭(田舎なので、配達圏外です😭)
    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

単身赴任&もうすぐ離婚予定なので完全ワンオペです!
ここ3ヶ月くらいのことですが。

慣れました。
ごはんはなんとか作ってます。。簡単なものですが。。

  • しろくま

    しろくま

    小さい子どもがいてワンオペはキツイですよね😢
    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
おにく

私もシングルでワンオペってやつです🙌

買い物はコープ・amazon・楽天
冷凍庫にはレンチンでできるおかずがどっさりです😅
あとは、コープで日持ちするパンを買い置きして、水はウォーターサーバーです。
万が一私が体調崩しても、多少ごはんが子どもたちだけでどうにかなるようにしてあります。
疲れちゃった時はほか弁とかコンビニとかマックとかで済ませる時もたくさんあります😅

上の子たちには電子レンジの使い方・米の炊き方・風呂掃除の仕方をおしえました。

  • しろくま

    しろくま

    冷食のおかずは便利ですよね
    私もほっともっとの弁当や惣菜お世話になってます🤣

    子どもにも家事を少し覚えてもらうの大事ですよね!コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
きき

今旦那出張中です!
いっちばん手を貸してほしい時期(二人目妊娠中から産後)などほぼいませんでした😂
居ないほうが楽かなぁ笑
土日は自炊せず友達の家(飲食店)やファミレスで済ませてます笑
今日の夜はじいじに焼き肉連れて行ってもらいます😆

  • しろくま

    しろくま

    土日はご飯作りたくないですよね🤣
    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
♡♡

シングルなので旦那すらおりません🥲
両親遠方なので頼れる人もおらず..フルタイム正社員で頑張ってます💪

  • しろくま

    しろくま

    毎日お疲れさまです😭お互い手抜きしながらがんばりましょう😊

    • 1月30日
a.

夫海外赴任中、両実家は遠方なので頼れません🙋‍♀️
むしろ夫が帰国してる間は、大人1人分の家事が増える、子ども達も普段と違うからテンション上がり夜寝ない、休日も外出続きでしんどい等々、私は夫いない方が色々楽です🤣🤣

  • しろくま

    しろくま

    旦那が単身赴任だといない方が楽って言いますよね😂
    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
あいり🔰

単身赴任で海外へ約一年
やっっともーすぐ終わります😆手抜き飯毎日でした!

  • しろくま

    しろくま

    一年も海外に行ってたのですね!ワンオペおつかれさまです😭

    • 1月30日
  • あいり🔰

    あいり🔰

    ありがとうございます♪🩷

    • 1月30日
ぽん

娘が2歳まで、旦那単身赴任で完全ワンオペしてました!
そして、あと3年くらいしたら、また旦那が転勤で単身赴任なので、完全ワンオペになります!

ぶっちゃけ、完全ワンオペの方が気が楽です!
旦那のお世話ない方が、楽です😂😂
実家も義実家も、そんなに遠くないですが、親が仕事してるので頼れず😗
ま、子どもは文句言わないから、手抜きでも許してくれますし😂

  • しろくま

    しろくま

    単身赴任のほうが、自分と子どものペースで生活できて楽って言いますよね😂

    コメントありがとうございます😊

    • 1月30日
はじめてのママリ🔰

ちょうど先週夫が出張で1週間ワンオペでした!5歳と2歳半の子がいて、時短勤務です🙋不安でしたが何とかなったし、子供が食べてくれる料理だけ考えればいいから、逆に楽でした😂今週夫はいるけど帰りが遅く寝るまでワンオペ&生理中、、、今の方がしんどいしイライラしてます💦

  • しろくま

    しろくま

    先週出張だったのですね
    ワンオペおつかれさまです😭
    コメントありがとうございます😊

    • 1月31日