
コメント

はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよりますが、引き継ぎを考えると3ヶ月前が理想かな。でも最低1ヶ月前ですかね。
はじめてのママリ🔰
仕事内容にもよりますが、引き継ぎを考えると3ヶ月前が理想かな。でも最低1ヶ月前ですかね。
「上司」に関する質問
今日、出勤すると 会社の上司(私に色々教えてくださる1番近い存在の上司)の親が亡くなったため、その上司は1週間お休みをすると、1番上の上司に言われました。 職場の上司に不幸がある状況が初めてなのですが、この場…
質問です 上司から、何か質問されたときに、分からず、考えていると、意味わかる?日本語分かりますか?と言われました これは、パワハラですか?? 後ほど、先ほどは言いすぎたと謝罪はありました
7月から働いてるパートについてです。 精神疾患がいくつかあり、その特性上 従業員数が多く、関わる人が多い職場が苦手なので 従業員数が少ないところを選びました。 面接の際にも伝えていて、理解していただけてると思…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
引き継ぎとかないです!!
はじめてのママリ🔰
親しくしている同僚がいるならはやいうちがいいかもですが、そうでないならもう当日でもいいかもですね
はじめてのママリ🔰
そんな親しくもないです😂
3週間前とかでもいいんですかね?
はじめてのママリ🔰
引き継ぎもない、親しくもなければ、いつでもいいような気がします!
はやく言っても、なんのための3週間?って気も。
はじめてのママリ🔰
でも、上司に言えとか急かされそうで