![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
予防接種後の副反応で熱が出ています。解熱剤がないので、熱冷まシートや水枕を使ってもいいでしょうか?
予防接種後の副反応についてです🙇♀️🙇♀️
昨日のお昼頃に予防接種を受けてきました。
注射4本+飲むワクチンです。
帰宅後、深夜0〜1時頃の授乳の時に
体が熱くて熱を測ってみたら38.0℃。
熱があるだけでおっぱい飲むし
うんちおしっこもいつも通りで
ニコニコもしてますが
今日の昼時点でも熱は38.0℃のままです...
熱冷まシートや水枕などをあげたらいいですか?
今まで熱は出たことないので
解熱剤などは手元にありません。
- ママリ(1歳3ヶ月)
コメント
![♡なな♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡なな♡
熱が高くてぐったりしてたり、ぐずぐずしていなければそのまま様子見で大丈夫かなと思います(^^)
辛そうであれば小さめの保冷剤をガーゼタオルなどに巻いて首の後ろや脇の下を冷やしてあげると熱下がると思います!
うちの子風邪を引いて発熱した時に解熱剤は副作用があるみたいで生後6ヶ月過ぎないと処方できないと、この前小児科で言われました💦
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
長女は肺炎球菌のワクチンで必ず熱出てました!
何もせず様子見でいいと思います!
まだ小さいので、熱冷まシートはズレて窒息の可能性もあるで使わない方がいいですよ😊
今後風邪などで熱が出た際、
解熱剤は一時的に熱を下げるだけで治す薬ではないので、
元気がない・寝つきが悪い時だけ使用すれば大丈夫です🙆🏻♀️
ある程度熱を上げないと早く治らないので!
熱が上がりきったら、脇などに保冷剤(タオルとかで巻いて)入れてあげるといいですよ🧸!
-
ママリ
やっぱり肺炎球菌は熱出やすいんですね😭😭
確かに窒息の可能性を考えていませんでした😭
ありがとうございます🙇♀️
熱も37.8〜38.0℃で
それ以上は上がる気配なさそうですし
本人もそこまでぐったりって感じではないので
保冷剤を準備しつつ様子見てみます😢- 1月28日
![なみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なみ
副反応可哀想ですよね😣
うちの子も熱出ました💦
お昼頃打って夜中に38.0度ぐらいの熱が出て次の日の夕方頃に平熱に戻りました!
私は特に熱冷まシートなどは使いませんでしたよ😌
-
ママリ
産まれて初めての熱なので
なおさら可哀想で
対応がわからなくて...😢
熱があるだけで他は変わりないので
このまま少し様子見てみます😭- 1月28日
-
なみ
可愛そうですよは…
変わりなさそうなら様子見で大丈夫だと思いますよ☺️
早く下がりますように🙏🏻🙏🏻🙏🏻- 1月28日
-
ママリ
ありがとうございます😭😭
- 1月28日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
副反応はそのまんまで大丈夫ですよー!
生後3ヶ月だと冷えピタが剥がれて窒息とかあるので絶対しないでください〜!
大体1日で下がりますが3日以上続いたら予防接種した病院に電話してください🙌
-
ママリ
やっぱり熱冷まシートは
やめた方がいいですね😭💦
今日1日このまま様子見てあげます😭- 1月28日
-
ママリ
息子も副反応で38度超えた熱を初めて出しましたが、
本人もぐったり様子もなかったしミルクも飲めたのでそのまま様子見でした!
次の日には下がりましたよ👦🏻
解熱剤はその月齢だと使えませんが、その理由が体温が下がり過ぎてしまうから、とのことです。
そのためあまり保冷剤とかも個人的にはお勧めできないので
どうしても冷やしたいなら薄着にするのが良いと思います🤔
ちなみに手足がつめたれば熱は上がりきっていないのでまだ本人は寒いのであたためてあげてくださいね!
手足がポカポカしてたら熱は上がりきってるので薄着にして放熱させてあげてください🙌- 1月28日
-
ママリ
ありがとうございます😭
そういえば朝から手足冷たいです...
まだ熱少し上がるかもですね💦
あまり手出しはせずに
安静にして様子見ててあげます😭- 1月28日
-
ママリ
それならまだ熱が上がるかもですね💦
水分補給だけこまめにして様子見てあげてください✨- 1月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
とりあえず様子見でなんにもしてませんでした!
これでおっぱいものまなくて脱水だったら病院ですがそうでないなら薄着にさせといたらいいです😌
-
ママリ
ありがとうございます😭
とりあえず変わりないか様子見つつ
なにかあれば病院に連絡してみます😭- 1月28日
ママリ
グズグズしたりはないんですが
具合が悪いのかいつもより寝てます💦
保冷剤😳😳
その手がありましたね!!
保冷剤なら家にあるのですぐ使ってあげられます🙌
そうだったんですね💦
そんなに酷く辛そうなわけでもないので今日1日、様子見てみます😢
♡なな♡
予防接種の副作用って分かってても発熱心配になっちゃいますよね💦
注射したところ腫れてますか?
上の子の時に肺炎球菌の副作用で発熱、注射箇所が赤く腫れてました😣
次回の予防接種の時に発熱した事を伝えておくと安心かもです👌
ママリ
少し赤くなっています💦
この程度であれば大丈夫なんでしょうか😢
♡なな♡
大丈夫だと思います!
多分腫れてる種類のやつの副作用で発熱してるんだと思うので、熱が下がると赤くなってるところも落ち着きますよ(^^)
ママリ
ありがとうございます😭
念のため、今日のお風呂はやめといた方がいいですよね😢?
♡なな♡
遅くなってしまってごめんなさい💦
その後お熱はどうですか?
無理してお風呂入らなくても大丈夫だと思います!
ただ皮脂の分泌が多い頃だと思うので温かいタオルで優しく拭いたりしてあげた方が乳児湿疹の予防などになるかなと思います(^^)
ママリ
夕方に測ってみたら36.9℃まで下がってました😭😭
色々と教えて頂き
本当にありがとうございます😭
今夜は安心して寝れそうです🤭
熱は下がりましたが
今日は念のためお風呂はやめにして
濡らしたガーゼで軽く拭いてあげました😊
♡なな♡
熱下がって良かったです😊
初めてのことだと不安だし、心配になっちゃいますよね💦
少しでもお役に立てて嬉しいです♪
育児大変ですけどお互い頑張りましょう(๑>◡<๑)
ママリ
これで次の予防接種の時には
慌てずに済みます💓
本当にありがとうございました🙇♀️