※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らぁちゃん ママ🌼
ココロ・悩み

友達との約束をドタキャンしてしまい、イライラや過食が止まらず、仕事も不安。1週間ほど切り替えられず悩んでいます。


誰にも会いたくない話したくないで友達と会う約束ドタキャンした。最低。
娘の 相手もしんどくてYouTubeみせてばかりだし
相手してたら怒鳴ってしまう
イライラと過食もとまらない
明日の仕事も不安
嫌なことはがり思い出す
生理前でもないのに、、ここ1週間くらいそんな感じです
切り替えられません。。(泣)

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです。うちは5歳ですが
シングルマザーで一人娘。

遊び相手が私の母親しかおらず
ねーこれしてあれしてと
言われて相手してましたが
最近は
「まま、今考え事してるから出来ない。」「ママ、今携帯触ってるから出来ない。」って断るようにしました😅😅
もちろん遊ぶ時は遊びます。

100子供相手にしてたらしんどいですよね。
仕事も明日から頑張らなきゃ!
じゃなくて
あーだるー
レベルでやっとけば
良いと思います。笑

正社員でも、パートでも・・。

  • らぁちゃん ママ🌼

    らぁちゃん ママ🌼


    コメントありがとうございます。うちもシングルマザーです👩‍👧

    しんどいときありますよね、、
    色々余裕ないときとか特に今日は、しつこすぎて3歳児に1人で遊べないの!?とまで言ってしまい後悔して反省中です、、
    「ママ、ニコニコしてくれない」とも言わせちゃいました、、

    そうですね💦
    ボチボチでだるいなーくらいがいいですね😭

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シングルとワンオペママは
    本当に毎日子供のお世話出来てるだけで
    偉い👏んですよ😭

    言ってしまった後は
    夜寝る前とかにギュッてして
    「今日怒ったのは 〜〜だよ。〇〇の事は大好きだけど、ママも大変だったんだ。ごめんね。」みたいに
    言葉意味伝わってなくても
    やってます☺️

    仕事は本当実感したんですが😨


    正社員の営業事務してる時、
    同じ営業事務の1つ上の先輩で本当テキトーーに仕事
    やってる人がいて
    (でもとりあえず、ミスはそんなに せずやってましたね。)

    それでも上司とか先輩には
    ニコニコ当たり障りなく
    仲良くしたりと
    まぁ世渡り上手?
    にしてる人がいたんですが
    その人がミスしてもそこまで怒られないし
    すごいな・・って思ってました。

    他の3つ上の先輩は
    完璧主義と言うか、仕事頑張らなきゃ!みたいな感じの
    真面目な人で
    結局周りの社員みんなその人に仕事押し付けて
    (真面目な上仕事が出来るから)
    病んでましたね😅💦

    私もそれ以降
    無理せずでもミスはせず、
    周りにはとりあえずニコニコ
    適当に愛想振り撒いといて
    やってます・・。泣

    • 1月28日