※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

みなさんがリビングで使われている加湿器の適用床面積(木造和室●畳/プレ…

みなさんがリビングで使われている加湿器の適用床面積(木造和室●畳/プレハブ洋室●畳)って、きちんと実際の部屋のサイズより大きいものを使われてますか?

戸建てに引っ越してから暖房がエアコンに代わり、リビングが乾燥するようになってしまったので、加湿器の購入を検討してますが、初めてなのでイマイチよく分かりません😅

LDKが18畳程度なのですが、この場合20畳くらい対応の加湿器が良いのでしょうか?
14〜16畳程度ものだとダメなもんですかね?


毎日しっかり加湿したいという感じではありません(平日は日中不在で暖房を使わないためそこまで乾燥もひどくないため)


また、みなさんリビングにおすすめの加湿器あればぜひオススメください🙇‍♀️
人気の象印も気になりましたが、子どもが小さく本体も熱くなるのと、電気代がやや心配です。(手が届かない適切な置き場がないため)

コメント