![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![m🍏](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m🍏
しても大丈夫です🤭
私は自分のやる気がついてこなかったので6ヶ月からでしたが😂
最初はなんさじかしか食べないし、膝に横抱きのちょっと起こしたくらいで抱っこしたまま食べさせてました🫶🏻
![よち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よち
5ヶ月でお座り出来る子なんて珍しい方ですよ💦
その他のサインがあるので、開始して大丈夫です。
うちの子は、バウンサーに座って食べてます。バンボを使うこともあります。
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
5ヶ月でお座りできる子そうそういないので、食べ物に興味を持ってるならスタートして大丈夫ですよ🙆♀️
息子は最初1ヶ月は膝の上に座らせて食べてました!
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
支えあれば座れるぐらいの時で、バウンサーの上で寝ながら食べてました☺️
![かめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かめ
うちの子もお座りできませんが、今週の月曜日から開始しました。
支えたげたら安定するので
おかゆひとさじから始めましたよ。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
始めても大丈夫だと思います
![はじめてのママ🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🦖
うちもお座りできませんが5ヶ月と2日から離乳食始めました!
バウンサー使ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
沢山のご回答ありがとうございました😊
離乳食開始しました🌟
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
たぶん、手で支えて少しの間お座りできる、だと思いますよ。
うちは始める頃支えてお座りできたのではじめました。けど、できなくても全然🆗みたいですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ご回答いただきありがとうございました😊- 2月1日
コメント