※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

お腹が張るペースや歩いたりするときの状況について相談です。他の人と比べて不安に感じることもあるそうです。

みなさんどのくらいのペースでお腹張りますか??

わたしはお出かけして
トータル1時間半行くか行かないかくらいしか
歩いてないのにすぐ疲れます。お腹も固くなるし。
風船膨らんでる?という感じに張ります。
母や叔母や親戚に相談しても、
「張るよ、だってそれは人によるもん」と。
それもそうなんですけど、他の人と比べるのも
不安になるからやめようかなぁとは思いましたが...
みなさんどのくらい歩いたりすると張ります?

お出かけしても途中、座って休憩したり
電車に座ったりしてますが.....
仕事はデスクワークで一日中座りっぱなしなので
足が浮腫むなぁくらいですが仕事終わり
歩いて30分かからない程度で家に着きますが
お腹が張ります。疲れてるからなのか...

出かけてもお腹張ったり、
なんかしんどいなぁという時があるから
旦那にも申し訳なくなるしでもベビーの健康が
1番だし....

ちなみに最近検診あって、
切迫でもないし母体にも異常なしの
ベビーの健康も何も問題なかったです。

みなさんどうです?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目妊娠のときは、頻繁に張ってました!
やっぱり動いてると張ってましたし、酷い時は座ってるときでも張ってました😔

心配で病院行ってましたが、切迫でもなかったので安静指示も出てなかったです!
張り止めだけ処方されていました!
私が医者からいわれたのは、その人の体型にもよるらしいです。
皮膚が薄い人は、普通の人よりも張りを感じやすかったりするみたいです。

ただ、いくら切迫でなかったとしても、やっぱり妊娠後期に入る前の頻繁なお腹の張りは良くないとも言われたので張ったらすぐに休むことは意識してました🥺

  • はじめてままり

    はじめてままり

    張ってたと聞いて安心しました😮‍💨
    私だけなのかななんて思ってたので、、初マタでわからなくて.....
    皮膚の薄さも関係あるんですね..
    皮膚も薄いし血管も細いし、、おまけに反り腰だし、、だから張りやすいんですかね、、
    すぐ休むというのは横になるとかですかね、、?座っただけでは意味ないですかね🥺

    • 1月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の張りはとても不安になりますよね😭
    私も一緒です!皮膚薄くて血管も細くて反り腰です!笑
    たぶん張りやすい体型ですね🥲
    座っていても、重力があるから子宮頸管に影響するかもしれない、張ったらすぐ横になって!と言われたので横になるのが1番なんだと思います😣

    • 1月28日
ひまわり

私も買い物中よく張ってました!
1回切迫にもなってます⸜( ⌓̈ )⸝
切迫の時は絶対安静でしたが、
切迫じゃない時は、張ったらなるべく休みなさいって言われてました😶

  • はじめてままり

    はじめてままり

    安心しました😮‍💨私だけかな?と思ってたので、、
    出先で横にならないときは座って休憩してますがどのくらい休憩したらいいのかもわからず、、、

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私もよく張ってました
立ち上がるだけでもぱつっとしてました
健診でも問題なかったので張りが引くまで休んで、おさまったらまた動いてってしてました
問題なく経過してたので先生にも痛みや出血なければ様子見てていいよと言われました
歩き仕事だったのである程度の張っても動いてましたけど無事ここまできました🤗

  • はじめてままり

    はじめてままり

    みなさん張ってると聞いて安心しました、、、
    初マタなので何もわからなくて、、
    私も目安としては、お腹触った時に硬くなってたら休憩しようと決めてて、なんでもない時のお腹と張った時のお腹の硬さを目安にはしてます🥺

    • 1月28日
まりん

妊娠25週くらいからちょっと早歩きしただけでも張ってました😳寝返りだけで張ったりもあります😣
出先で張ったら立ち止まって休んだり座れたら座って休んだりしてました。
切迫でもなんでもなく臨月迎えましたよ🤰✨
張りすぎると心配ですよね💦張った時は無理せず休んでくださいね。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭
    初マタで何もわからず全て不安になります、、
    座り仕事なのに帰り道の徒歩で張るのはもうどうしようもないですよね、、笑
    このまま無事に臨月迎えて出産まで行けることをただ祈っていますが....
    お出かけした時に張ったり、散歩もしたいのになかなか、、、

    • 1月28日
はじめてのママリ

常にったくらい張ってました!
そのため薬飲んでました!