
コメント

りんご
恵明の系列行かせてます!
小規模は年少からは転園が必要ですが、系列に行かせるかは再度保活が必要です。
系列以外でも良いです🙆
りんご
恵明の系列行かせてます!
小規模は年少からは転園が必要ですが、系列に行かせるかは再度保活が必要です。
系列以外でも良いです🙆
「3歳」に関する質問
来月で3歳になりますがいまだに仕上げ磨き嫌がるので2人がかりで押さえつけてしています。 毎日この歯磨きの時間が1番のストレスです。 もう少し大きくなれば嫌がらずにしてくれるようになるでしょうか? このようにした…
現在夫婦+3歳の子のアパートでの3人暮らしです。 毎月支出が50万ほどなのですが使いすぎですかね? ・私が支出20万前後 (確定で支払うのが9万円:保育料、保険、積立金、車の支払い) ・旦那が支出30万前後 (確定で支払…
3歳男の子の誕生日プレゼント🎁 ブリオorプラレールどっちがいいでしょう😭!? ニューブロックを自分で繋げて線路を作るのにハマってます! プラレールもブリオも保育園で使っていてどちらも楽しく遊んでいるようです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
うさぎちゃん
お返事ありがとうございます!
再度保活しないといけないんですね🥲系列の保育園にそのまま入れたらいーのに、、
5月から復帰予定だったのですが保育園全滅で絶望してます😔