※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の体力づくりについて教えてください。運動経験がなく運動音痴なインドア派の妊婦です。安定期に入り体力をつけたいが、切迫流産が心配で22週まで様子を見ています。体力づくりは何週から始めたら良いですか?

妊娠中の体力づくりについて。
運動系の部活への所属経験なし、そもそも運動音痴でインドア派な妊婦です😂
悪阻の間はゴロゴロするより他なく、元々体力なかったのにさらに体力が落ちた気がします😨
安定期に入ったので、そろそろ何かしたいな〜と思いつつも、切迫流産が怖いのでせめて22週を迎えてから…と先送りにしてしまってます。

みなさん、体力づくりは何週ごろからどんなことをしていましたか?運動苦手な方からコメントいただけると特に嬉しいです😂
出産にはフルマラソン1回分の体力が必要と何かで読んでビビってます…

コメント

ママリ

2人とも特になにもせず…😅
強いて言うなら2人目は上の子の幼稚園まで徒歩だったくらいですww
本当に運動と言う運動や散歩を定期的にとかしなかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    上のお子さんいると自然とお世話で動いてそうな感じもありますね☺️
    寒いし…散歩明日でいいや…を繰り返してあんまり動けずにいます😂

    • 1月28日
s chan

同じく運動部の経験なく、インドアすぎる妊婦です🥹
私も初期はつわりで動けず、安定期もなんだかんだで、何かあったら怖いしなと思って運動せずでした、、
助産師さんに元々体力ないけど何かした方が良いか、と相談したら、何もしなくても大丈夫だよ!無理なく過ごして〜と言われましたよ😌✨
25週目くらいから、腰が痛くなってきたので、マタニティヨガと上半身のストレッチみたいなのをYouTubeでみて、気が向いた時だけしてます!
なので全く体力作りはできてないのですが、出産無事に終われば良いなーって思ってます😹✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お仲間で嬉しいです😄💕
    助産師さんにそう言ってもらえると少し気が楽になりますね!
    私もお腹が急に大きくなってきて、姿勢も良くないのでこのままいくと腰痛コースまっしぐらなのでストレッチとかは調べてみます💪
    お互い無事に出産を乗り切れますように🙏✨

    • 1月28日
  • s chan

    s chan


    私は元々姿勢悪いので、めちゃ腰痛ひどいです😭
    マタニティヨガおすすめです、お身体に無理のない範囲でにはなりますけど✨
    お互い残りも頑張りましょうね!✨

    • 1月28日
き

運動経験はほぼゼロですが、
筋トレは、宅トレ自重ですが、
妊娠前からしていたので、
妊娠中もずっとしてました!

妊娠中の運動はやっても全然大丈夫なんですが、
妊娠前からしていたものに限るです!
なれないことはしちゃダメってことです!

なので、軽くストレッチや、ウォーキングくらいが良いと思います!
なれてきて物足りなくなったら
竹脇まりなさんが
妊娠中にもおすすめな宅トレ出してるので
よければそちらを参考に体動かしてみてください🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    筋トレを継続されてるなんて素晴らしいです!!宅トレも参考になります🙏
    確かに身体の動かし方に慣れてない運動して、お腹に力かかったり怪我でもしたら本末転倒ですものね💦
    ちょこちょこ外出の用事作ってまずは歩くところから始めます…!

    • 1月28日
mii

同じくです✊
安定期入ってからたまーに
散歩するくらいでした🚶‍♀️
妊婦生活ほぼだらだらしてますが
今まで何十時間とかはかかったことないです🤔
長くて9時間でした⏰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    比較的短時間でお産を終えられたようで羨ましいです✨
    信じられないくらいダラダラしているので、こんなんで経膣分娩耐えられるかな…と不安でしたが少し勇気が出てきました!

    • 1月28日
みーち

上二人とも特に何もせずです。
今は下の子抱っこしながら歩いたり、徒歩での送迎が基本なのでこれで運動でいいやと思っています🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんって結構重いでしょうから十分運動になると思います!お疲れ様です☺️✨
    在宅勤務で引きこもりがちなので、まずは家の外に出るところから始めようかと思います…笑

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

私も運動が苦手で、今までも極力動かずにきましたが22週過ぎたあたりから、まずいかも…💦と思い始めて
YouTube見ながらマタニティヨガを始めました!笑

今も週に2回くらいしかしてませんが、助産師さんには出産は体力使うからね〜、ヨガ良いんじゃない?って言ってもらいました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マタニティヨガ、呼吸の練習にもなりそうなので興味あります✨
    運動苦手だとマタニティスイミングとか、ジムで軽くとか、そういうのが本当に億劫で仕方なく…😂
    次の健診でヨガ始めてみていいか先生に聞いてみますね!

    • 1月28日