※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちこ
子育て・グッズ

双子の1歳の男の子が離乳食を嫌がり、困っています。食事を拒否し、保育園入園が心配。離乳食の進め方についてアドバイスを求めています。

双子の離乳食の進みについて

現在1歳の男の子の双子を育てていますが、
とにかく離乳食を嫌がってしまい困っています。

現在離乳食後期の食事で、主に軟飯90gとおかずは柔らかく煮てみじん切りにした豚鶏肉系、野菜系、果物系です。

元々2人ともパクパク食べる方ではなく、離乳食中期ごろまではたまに嫌がりながらもなんとか食べていましたが、この頃は一口も食べずに首をブンブン横に振って嫌がります。
椅子に座っても抜け出そうと動き回り、口を開けた拍子に食べさせても、そのままうえっと吐いてご飯を床に落とします。
おもちゃで気を引いたりしながらなんとか少しずつ食べさせても、イヤイヤするばかりで酷い時は1人食べさせるのに1時間くらいかかります。

基本は手作りしていますが、外出時などは市販のお弁当離乳食を食べさせていますが、同じくあまり食べません。

辛うじてハイハインなどのお煎餅を一緒に食べさせると食べてくれるのですが、4月から保育園に入るのにこのような食べ方でいいものかと…
つかみ食べ物も少しずつさせてはいますが、1人は食べ物を持っても握りつぶして遊んでしまい、1人はあまり興味がないのかご飯を持とうともしません。

イライラしても仕方ないとは思っていても、毎日3回×2人と考えるとうんざりしてしまいます。
そろそろこちらが言っていることがわかっているような気もして叱ってみるものの、目を背けて言うことを聞きません。

同じような状況だった方でこうしたら離乳食が進むようになった、徐々に時間が解決してくれる、などアドバイスがありましたら教えてください…。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは離乳食は初期からほとんど食べませんでした。
普通の硬さのご飯になると海苔を巻けば食べるようになりましたが、偏食でそれ以外は食べませんでした。

3歳近い今も超偏食で相変わらずご飯、海苔にハンバーグも加わり毎食食べています。笑
でももう17キロ近くあります。風邪もあまり引かない健康体です。

もともとの偏食に加えて、どろどろやわやわ食感の離乳食は本当に好みじゃなかったみたいです。

つかみ食べは同じように遊ぶこともありましたが、気づいたら食べるようになりました。
ハイハインなどは掴んで食べますか?
食べたいものだけでも自分で掴んで食べる、今はそれができれば十分だと思います。

そのうち誰かが食べている物を見て欲しがり、食べ物のおいしさを発見し、そうすれば食べ物への興味もわき、自ら食べるようになります。

1歳も後半になれば大人の薄味くらいあげられると思います。そうすれば、多分美味しい!と食べてくれるんじゃないかと思います。

なので今は食べることに目的を置くのではなく、食べる時間を経験する、くらいの感覚で大丈夫です。

逆に食べながらおもちゃで遊ぶ、立ちながら食べる、とかよくない経験をさせる必要はありません。
座って食べる、遊ばず食べる、いただきますご馳走様を言う、など食事のルールは経験すると良いと思います。
立ったり遊び始めたら、「ご飯は食べる物だよ、もうおしまいね、ご馳走様」と言って片付けて良いと思います。

体重など発育が気になるかと思いますが、無理に食べさせても絶対に食べないのが子どもです。
私も当時イライラしていましたが今思うと食べないなら諦めて良かったんだと思います。

  • もちこ

    もちこ


    コメントありがとうございます!
    海苔ですね…!つかみ食べメニューでよく見かけていたのですが、未だ試していなかったので近々やってみたいと思います!!

    偏食だったり食感だったり何かしら気に入らないことがあるのかもしれないですね…

    ハイハインは1人は掴んで口に入れているので、今は練習だと思ってハイハインだけでも食べてもらえるように見守っていきたいと思います!もう1人は眺めていたりぐしゃっと潰してしまうのですが、同じく見守るしかないですかね…笑

    おもちゃで気を引いてでもとにかく食べさせる、ということに執着していたので、まずは食べることを楽しんでもらえるように工夫していきたいと思います。

    味付けや硬さが変われば美味しいと思ってもらえるようになると信じてやっていきますね…!
    貴重なご意見を丁寧に教えていただき、本当にありがとうございます!!

    • 1月28日
めち

保育園で栄養士しています。保育園に関しては、ここに合わせることには慣れているので大丈夫です。特に早生まれのお子さんではよくあることです。1歳児クラスで、後期食から始める子もいましたよ。
うちの双子はすごく食べる方ですでに完了くらいのものをあげてますが、その方が食べることもよくあります。少し前まで3〜4倍粥だったのですが、主人が間違えて軟飯炊いてあげたら粥のときより食べてました😂それまで白ご飯拒否がちだった息子も南蛮になった途端パクパク…
離乳食の形状が合わなくて食べないってことも赤ちゃんだとよくあります。もしかしたらもう柔らかいの嫌だよ〜っていう可能性はありませんか?
うちもとろみがつきすぎてる市販のBFは特に後期になってから嫌がります。
3歳になるくらいまでは、食べなくても決まったものを食べるのでも基本的には偏食と思わず、いろんなものにチャレンジして食べるのをあげるだけで大丈夫です。お菓子ばかり…とかだと困るとおもいますが、よく動くようになって足りなくなれば勝手に食べるようになる子もいますし、よく食べてたのにダメになる子も…色々です😅
うちも手づかみ食べは辛くてあんまりさせてあげられないです💦保育園で成長してくれることを願ってます🥹

  • もちこ

    もちこ


    コメントありがとうございます!
    保育園では一人一人に合わせて食べさせてくれるのですね…!そう聞いて安心しました…😮‍💨
    確かにうちの子たちよりもきっと食べない子も居るだろうなぁ…と思いつつ、でもなるべくちゃんと食べてもらいたいと若干の焦りもありまし…

    なるほど、月齢に関係なく好みの硬さだったり味付けだったりは個人個人で違いますよね…!
    今日試しに軟飯からちょっと柔らかめのご飯にしてみましたが、戸惑いながらも食べてくれたので、少しずつ硬さを調整してみようと思いました!

    最近は走り回るようにもなってきたので、今よりも食べる量が増えてくれることを祈って今は色々とあげてみて、食べられるものを食べられるだけあげてみたいと思います。

    友人などに聞くと保育園でご飯食べさせてもらってるから家では適当で大丈夫だよーとか言われるので、あまり焦りすぎないようにしたいと思います!

    双子ちゃんの育児中で大変かと思いますが、丁寧なコメントをいただきありがとうございました!

    • 1月28日