※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

0歳児が胃腸炎で下痢が続き、微熱があるが元気。安静に療養させる難しさと、水分補給の必要性について相談あり。

0歳児が胃腸炎に罹ってしまいました。

小児科受診済みで整腸剤を頂きましたが、下痢が4日目でまだ治りません。
微熱があったりなかったりで、離乳食は中断中、ミルクは普段より少ないです。

いつもより体力がないのかお昼寝が多いですが、そこそこ元気があるので寝ている時以外は元気に動き回っています。
赤ちゃんって安静に療養させること難しいと思うのですが、本人が動く元気があるならそれでいいんですかね?
微熱なのにこんなに動き回って、悪化しないのかなと心配になりまして。

適切に水分補給していれば大丈夫ですか?

コメント

かもあ

大丈夫だと思います😃

看護師ママさん

うちの息子も6ヵ月の時に下痢が1ヵ月続きました。
微熱が続いてましたが特に普段と何も変わらず生活してました!
最初は整腸剤だけだったんですが治らず、結局、乳糖不耐症の疑いで薬をもらったんですがそれが効いて1ヵ月後によくなりました!
私も離乳食を少しお休みして授乳メインでした😊