
コメント

チョッピー
後でありがとう〜お疲れ様、を言いましょ😭
お気持ちめちゃくちゃわかります…
うちも朝からそんなです〜自分が動けて動いたらあっという間に終わることをちまちま、失敗して…一人怒っていたり😵
まぁ子供まですべて押し付けてしまっているので仕方ない…っちゃ仕方ない。買い物も遊びも風呂も…掃除にゴミ出し…
出来が悪くても本当お疲れ様言うしかなさそうです💦

ゆ
旦那様なかなか短気な気がします🥲
うちも同じ雰囲気があるのですが
些細な事で怒り出して
物を投げて壊したり凄い口調で怒鳴ったり
病気か?発作か?と思います。
今は自分がやりたくても思うように
出来なくてこっちこそモヤモヤするのに
やめて欲しいですよね…
むしろそんなに怒る程面倒な事を
普段こちらは当たり前にしてたんだが?!
と思います💢
はじめてのママリ🔰さんは
自分とお子様方の心身を大切に
なさってください😌♥︎
-
はじめてのママリ🔰
旦那は色々やることがあって忙しいとイライラMAXになります。
私の体調がよくならないかぎりこんな日が続くと思うと、つわりで本当に滅入っているのに、鬱になりそうです。
旦那も頑張ってくれているので気持ちはわかるんです。
ただイライラの雰囲気がすごいこわくて。
できないので横になってるのですが、心が休まらないというか...- 1月27日
-
ゆ
うちと同じでテンパリ症?というか
同時に2つの事を出来ないタイプ
ですかね…
空気を悪くされると嫌な気持ちになるし
正直こっちの方が辛いわ!💦って
感じですよね。
はじめてのママリ🔰さんが
凄くしっかりしていて優しくて責任感もある
から余計ソワソワしてしまうんですね…
でも今は特に心身共に
頑張り過ぎ注意ですよ😭!!!- 1月27日
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
何をどうやってくれても私は文句は言いません。いつも感謝は伝えているのですが、やはりどうしてもイライラするようです。
また吐いてる🤷とか言われてしまって。
チョッピー
そりゃ…誰が吐きたくて吐く人いるんだよ!一人で悪酔いしたわけでもないし、お前がすることしたから苦しんでいるんだろ!って隣からツッコミ入れたくなりますね😰
はじめてのママリ🔰
そうですよね。それなのに、つわりは長い人生で見たら一瞬のこと、3人じゃ微妙だからもう1人、とか言います。
他人事のようです。
そんなイライラするくせに。
と思ってます。
チョッピー
言いたいことは言いましょ!溜め過ぎると余計イライラムカムカしちゃうので〜。
じゃあもし、ガンになって抗がん剤治療で貴方が苦しんで居る時は3か月✕3人分は人生でみたら一瞬の事!又吐いているよ〜でほっとくね♥️覚悟してね〜で。