※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

中絶についての経験や手続き、費用、痛み、心境の変化についてお話しいただけますか?

中絶された方お話し聞かせてください😣

今6週なのですが、もし中絶するとしたら、
薬ですか?手術になりますか?💦
1日で終わりますか?
費用はどれくらいでしょうか?😢
痛みなどはありますか?😢
供養などしましたか?


やっぱり術後気持ちに変化ありましたか?😢
変な話してしまいますが、何か心境の変化ありましたか?😔

コメント

らべる

10年以上も前の出来事で参考になるか分かりませんが
私は手術でした
前の日の夕方に病院へ行き
次の日の朝、全身麻酔で行いました
術後、麻酔から覚めたら帰宅という感じでした

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!前日夜という事もあるんですね😢  
    正直両親にはおろす事妊娠の事話してなくて😔 
    だから子供達預けることはできなくて💦 
    主人と相談してみます😣

    • 1月29日
くるみ

こんにちは!

薬という手段はなかったので、一日の日帰り手術でした。
13万でした。
手術前に子宮を広げる薬を飲んでそれがじわじわとお腹が痛かったです、、その後手術室に移動して、そこからは麻酔なので目を覚ました時にはベットでした。麻酔の効果でフラフラしましたが吐き気などはなく、出血も夜用のナプキンをいくつか持ってくるように言われましたが、私は全くなかったです。数時間休んで帰宅しました。

  • ママリ

    ママリ

    日帰りなんですね😢
    詳しくありがとうございます😭
    先生におろす事話す時は淡々と話できましたか?私出産考えてると今日話しただけでも正直怖くてどう思われるかなと😣
    今日初めて検診行って、継続するなら母子手帳貰いに行ってと言われたのですが、きっとそのままおろす方向になりそうです😔
    おろした後は気持ちの変化辛い気持ちずっと心にあったり、何か辛い事起きたりありましたか?😭

    • 1月29日
  • くるみ

    くるみ

    手術の予約も埋まりやすいとネットに記載があったので電話で先に伝えました。
    なので受診の際は、お電話でも聞きましたが中絶ですね〜みたいな感じです。止められることもなく淡々と進みました。

    手術日までは、これでよかったのかなーって思ったり、つわりなどもあってしんどい気持ちありましたが、落ち込んでいたら赤ちゃんに申し訳なかったので、ごめんねありがとうと思いながら過ごしました!術後もメンタルそれほど壊れることなく、夫婦でこの選択に自信を持とうと約束していたので、マイナスな発言は避けたせいか、無事に過ごせました!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    うちの病院中絶の事ホームページに書いてなくて😣あまりやらない病院なのかなとか😣昨日初診で考えてる事は伝えたのですが😔
    やっぱりそうですよね😭
    私もずっとおろす、育てる両方のこれからを考えてしまって全然答えがしっかり決まってなかったり😢
    けど旦那と昨日話してやっぱりお金の事、もし年齢的にも元気な子産まれてこなかった時きちんと育てられるのかどうかなと考えたら産む不安の方が大きくなってしまって😔
    手術前までやっぱり気持ちは辛いですよね😢😢

    • 1月30日
  • くるみ

    くるみ

    初診で伝えてるのであれば、まずは大丈夫だと思いますよ!
    迷うのは当たり前ですよ、、そう簡単に決められることではないです😭決めてからもこれでよかったのか不安になってしまうのも仕方ないですし、、
    しっかり旦那さんと話し合って出した結果ならそれが正解ですよ。周りの意見どうこうより育てるのは自分たちですし周りは責任とってくれないので、自分たちの意見を信じてください。決して悪いことではないです。

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    来週の月曜日ネットで予約取れたのですが、その時に中絶希望との事伝えようと思うのですが、主人もその時一緒がいいんですかね?サインなど💦
    その時サインして、手術の日程決まるんですかね?😣
    何回も病院行って妊婦さんのいる中中絶の事で行きたくなくて😢

    • 1月30日
  • くるみ

    くるみ

    書類はお話しした日に持って帰ってきて手術当日に記載したものを渡す形でした!
    私はサインよりも前に手術の日程を決められました🙆‍♀️
    婦人科色々な方がいるので辛いですよね、、電話で聞いてみたら先に手術日予約してくれるかもしれないですね!

    • 1月30日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!私昨日の時点ではまだ考えてると話したので逆に母子手帳もらえる用紙を渡されました😣💦
    そうなんですよ子😢
    全員妊婦さんに見えてとても居づらく受付でも話しにくかったです😔
    アドバイスありがとうございます😭
    電話してきいてみようとおもいます😢

    • 1月30日
うしさん

10代のころ手術しました。費用は10万円ほどだったと思います。当日病院行って、全身麻酔で術後少し休んで帰宅でした。体よりも心が辛かったです。

その頃から今まで、「中絶はして良かった」と思ってます。おかげで学業を続けられ、就職し今の家庭も得られました。

家族に知られず中絶したので、表立って供養なども行けずでした。その代わり、この子を犠牲にした分だけ自分の人生をしっかり生きると心に決めました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね! 
    その日でかえれるんですね😢
    全身麻酔なんですねやっぱり😣
    今日初めての検診で、出産考えてるというだけでも正直怖くてどう思われるかなとか考えてしまって😔
    おろしたいなんて言えるかな自分でって😢
    私も旦那以外には言わないです💦
    だから余計に気持ちも不安定で😔
    供養とかもなく、それから今まで特に気持ち的に辛かったり、何か辛い事が起きたりはないですか?😭

    • 1月29日
ママリ

皆さん意見ありがとうございます😭
簡単に考えていました。
薬でなんて安易に考えてしまってました😢 
手術とかなんですね😢 
日帰りでも全身麻酔や痛みなどもあるんですね😔

33

昨年4人目を中絶手術しました。
受けた院は避妊ピルや中絶手術を行うのみの病院だったため
薬と手術が選べました。
薬を使ったとしてもまだ安全な薬ではないので
1.2日入院して経過観察が必要です。
私が受けたのは日帰りの静脈麻酔で、
朝7時に開始で目覚めがお昼頃で帰るのは目が覚めてから1時間ほどです。
数字を数えているうちに眠って目が覚めたら終わってました。
知人は産婦人科で手術をして麻酔が効かず
えぐられるみたいで痛かったと話してました。
手術でも上手い、下手あると思います。
長く話してしまいすみません🥲

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😢 
    そう言う病院もあるんですね😣 
    やっぱり手術になりそうですね💦と言うか安心ですね😣 
    朝から始めてお昼にかえれるんですね😢
    麻酔効かない事あるんですね😭 
    それは辛いですよね😭😭
    中絶など行う病院なら話もしやすいですね😢
    うちは子供達産んだ病院なので、今日出産考えてるというだけでも正直怖くてどう思われるかなと考えてしまって😢

    • 1月29日