※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あだすけ
子育て・グッズ

入学受付とは、子どもを小学校に入学させる手続きです。4/1に行われますが、子どもの同伴は不要です。

入学受付とは⁇

広島市西区住みです🏠
今年の4月からムスメが小学校へ入学します👧

4/1に入学受付があるとのことですが、入学受付とは何をするのでしょうか⁇

子どもの同伴は必要ないと記載されています。

コメント

オリ𓅿𓅿𓅿

学校で頼んだお道具箱や制服、算数セットを買いに行くやつで、入学証明書だったかを出しに行くやつですね!

  • あだすけ

    あだすけ

    回答ありがとうございます😊

    2/1に入学前説明会があるのですが、その時に☝️のものの注文方法とかの説明を受け、事前に学校へ注文して4/1の入学受付時に受けとるとかでしょうか?

    • 1月27日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿

    そうなると思います😆

    お金を持っていって支払いもします!

    • 1月27日
  • あだすけ

    あだすけ

    支払いも‼️
    ありがとうございます😇

    • 1月27日
mihana

区は違うし学校によっても違うのかもですが、、
説明会の時にもらった資料に書いてましたよ🌱


学用品の購入
広島市から届いた「入学通知書」の提出

給食申込み
スポーツ振興
自動払込利用申請書など書類提出

そんな感じで書いてました🙆

  • あだすけ

    あだすけ

    説明会が2月なので、先にちょっと確認したくて😃💦

    夫に休み取ってもらって行こうかなーと思っていて、でも夫で大丈夫なんかな‥⁇と思い😅

    ありがとうございます😊

    • 1月27日
  • mihana

    mihana

    算数セットなどを説明会の日に注文しました🌱
    それの支払いが4月1日にあるみたいです☺️

    これも区や学校によって違うのか分からないですが、4月1日までにゆうちょの口座がない人は作って下さいって書いてました📝

    • 1月27日
  • あだすけ

    あだすけ

    支払は4/1に現金なんですね〜💦
    まぁ事前に金額も分かっているから、夫で対応できそうですね🙆‍♀️

    指定された銀行で口座がなけらば作りに行かないと行けない可能性が🥶
    入学前って本当に忙しい😱
    入学後もかもですが😓

    色々教えていただきありがとうございます😊

    • 1月27日