
コメント

くまたん
◯がついているということは、その5で競った相手がいるということやと思いますよ!

はじめてのママリ🔰
多分ですが、⑤だとしたら、【児童の教育・保育給付認定事由が就労】の項目が該当か非該当のどちらかになるので、ばんびさんだけかもしれないし、他の人もいるかもしれないけれど、その⑤でばんびさんと他の人の優劣はつけれないのでばんびさんは受かっているはずです!(ばんびさん以外の同点(22.5⑤)の人も同じく受かっているはずです)
⑤で同列の人がいて、どちらかしか選ばれないとしたら、次の項目の⑥以降の項目で選ばれるはずなので😃
-
ばんび
ありがとうございます😊!
あと一つ不安なのが、就労内定中で今出してるので⑤に当てはまるのかが不安です。就職活動は別の欄にありそうだし、⑤に当てはまりますかね?泣- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
就労内定の基礎指数の点数は分かりますか?
就職活動の11点なら、⑤でなく⑨ってなりそうですね💦
就労している人と同じ点数区分なら、⑤でいいと思います😊- 1月27日
-
ばんび
基礎指数?てやつは19.5
です!!私が月に102時間
働く点数に内定状態だから
マイナス1点されてるみたいです!
それなら⑤ですかね?😭- 1月27日
-
はじめてのママリ🔰
それなら就職活動ではないので、⑤の可能性が高いですね!
ちなみに、支給認定証って届きましたか??(保育園入園申し込みの書類で、支給認定証を希望するにチェックを入れた人には届くようになっています、チェック入れていなかったら届いてないかもです)
そこに保護者の氏名が旦那さんでなくばんびさんで、認定事由が就労って記載されてたら⑤で間違いないと思います😊
ばんびさんのお子さんが保育園受かってますように🙏✨️- 1月27日
-
ばんび
また支給認定証みてみます✨
色々ご親切に教えて下さり
ありがとうございました☺️🫶
保育園受かってると嬉しいです!- 1月27日
-
ばんび
保育園受かってました😊
ありがとうございました!- 1月29日
-
はじめてのママリ🔰
おめでとうございます🎉🎉🎉
ばんびさんとお子さんが素敵な保育園生活送れますように🥳✨️- 1月29日

ゆちこ
⑤で競ってるってことなので、ばんびさんが⑤の優先順位が高いほうにいれば、入れた可能性高いと思います!
⑤でみんな優先順位高いほうにいると⑥…⑦…と見ていくので!
-
ばんび
最低ラインが22.5⑤と二日前に
ネットででたやつが私と同じ条件で優先も該当してたら入れた可能性が大きいということですか?
第6希望ですがそんなんは
関係ないですか?😭
結果の郵送まだでソワソワしてます😭笑- 1月27日
-
ゆちこ
該当するなら入れた可能性かなり高いと思います!!
封筒くるまでドキドキですよね😭
受かってますように!!🙏🏻🙏🏻- 1月27日
-
ばんび
ありがとうございます!☺️
ドキドキですが落ち着いて待ってみようと思います!- 1月27日
-
ばんび
保育園受かってました😊
ありがとうございました!- 1月29日
-
ゆちこ
おめでとうございます!
私も受かってました☺️- 1月29日
ばんび
じゃあほかにも⑤がおるって
ことですか?😭