※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ふくちゃん🔰
子育て・グッズ

おゆうぎ会を楽しみにしていた息子がコロナで欠席。検査後、元気だったことに後悔。同じ経験の方いますか?

おゆうぎ会をコロナで欠席しました

すごく楽しみにしていたおゆうぎ会。
1歳児クラスの頃は固まって何も出来なかったけど今年はずいぶん成長して、ダンスに歌に楽器にとたくさん練習を楽しんでいた息子。
前日にコロナになってしまい欠席しました。
その日だけ熱が出ただけで咳も鼻水もなくすっかり元気…。
ダメなのはわかってるけど正直、なんで検査したんだろう、もう少し様子見て知らないままだったらよかったと後悔しました。
母は泣いても泣いてもキリないくらいに泣きました(涙)

そんな経験のある方いませんか🥲

コメント

ままり

去年の発表会インフルで欠席しました。
場面緘黙で人前であまり出来ない、固まる、動けない子なんですが、先生にちょっとずつ自信をつけてもらって出来るようになってきたのにインフルエンザ💦かなりショックでしたね〜💦今年は大丈夫そうですが、私が切迫で行けません(T . T)

  • ふくちゃん🔰

    ふくちゃん🔰

    ショックですね😭
    わが子のおゆうぎ会を見れないことがこんなにショックだったのかと初めて知りました💦
    切迫で行けないのもつらいですね🥲
    映像でステキな姿をたくさん見れますように✨

    • 1月27日
ママリ🐤

分かります!
昨年長女が年中で発表会の当日朝熱を出して休みました。

年少の時はコロナで発表会は中止だったので、とても楽しみにしていました。

はっきり言って母である私の方が落ち込み、泣きました💦

実は今年も発表会の前々日の夕方熱を出し、24時間待って前日の夕方病院で検査し、インフルもコロナも陰性だったので、熱はまだ37.1℃とかで本調子ではありませんでしたが、平熱36.8℃なので、行きました。
本調子ではなく、すごく声が小さかったですが…。
主役だったので。
でもやっぱりその後体調崩しました。

結果論ですが、検査せず他の子にうつすかもって思いながら行くより、検査して陰性だから大丈夫!って思って行けて良かったです。

今は落ち込んでしまうと思いますが、ふくちゃんさんのやったことは間違っていないです。
まだ小さい息子さんの体のためには体を休ませた方が良いですし。
休んだから早く回復できたのかもしれません。

私は、残念だけど、まだまだこれから娘さんが活躍する場面はたくさんありますよっていう言葉は励みになりました。

2歳の発表会は一回しかないから、同じ発表会はないけれど…。

でも、運動会、習い事、成長を感じられる機会はきっとあります。

元気を出してくださいね。

  • ふくちゃん🔰

    ふくちゃん🔰

    ありがとうございます🥹
    文章読んでも泣けました🥲
    本当に今日は悲しくて悲しくてため息ばかりです。
    息子が元気だからそれだけはホッとしていますが、本当に悲しいです。

    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 1月27日
  • ママリ🐤

    ママリ🐤

    私もしばらく落ち込んでいたので、今は無理もないと思います。
    それくらい楽しみにしていましたよね😢

    • 1月27日
I&S&K

別日に休みの親だけ呼んで披露するとかはないですか?

うちの園は、休んでしまった時は別日に休んだ子の親を呼んでやってくれたりしました😅

うちはコロナで運動会出られなかったことあり運動会は流石にしてくれませんでしたが、発表会なら数十分くらいなので周りでも休んだ子含めてやってくれる園がほとんどですよ😊

  • ふくちゃん🔰

    ふくちゃん🔰

    そういうのは聞いたことがないのでないと思います🥲
    かわいい衣装を用意してくれていたのでそれだけでも見たかったですが、なさそうです🥲
    振替でやってくれるのすごくありがたいですね😭うらやましいです😭

    • 1月27日