
コメント

はじめてのママリ🔰
いつから産休に入ったんでしょうか??
4年前まで遡れるのは最初の2年がまるまる休職の場合です。復帰してるのであればプラス2年には出来ないです🥲
はじめてのママリ🔰
いつから産休に入ったんでしょうか??
4年前まで遡れるのは最初の2年がまるまる休職の場合です。復帰してるのであればプラス2年には出来ないです🥲
「復帰」に関する質問
上の子の保育園が遠いけど0歳の下の子がいる方、上の子の送迎どうされてますか?😭 上の子の保育園が、家から一番近いところですが子供と一緒に歩くと40分かかります。 自転車だと10分程です。 育休中で短時間保育になる…
【2人目育休復帰後の働き方について】 現在2人目の育休中で、来年4月に復帰予定なのですがフルタイムか時短かで迷っています。 時短と言っても30分のため、17時に退社します。 店舗異動のある職種で、1人目の時は隣の地区…
育休延長が厳格化されてる問題について。 今、育休取得中で、 ちょうど次女の保育園申し込みが始まるところなのですが、 長女と同じ保育園に通わせたくて、 希望の園をそこの園を1つだけ書くのはダメですか? もし、落…
お仕事人気の質問ランキング
🐱
産休に入ったのは昨年10月です💦
1人目の育休は2年取りました!
ここで2人目の完全月が足りない場合、4年遡れるとハローワークに言われたのですが、違うんですかね、、😵
はじめてのママリ🔰
2023.10.1からだとすると2021.10.1~2023.9.30で条件満たしてるか確認します。この間にある休職期間分だけ遡ります。
2023.1に復帰したとすると15ヶ月が休職してるので15ヶ月分遡ります。なので2020.7.1に変わります。
この場合だと2020.7~第1子さんの産前と復帰から去年の9月末までで条件を満たしてるかですね🙂
🐱
この場合、復帰した月は含みますか?😵💫
はじめてのママリ🔰
復帰してるので遡りはできず含みます。
いくら貰えるかではなく、そもそも給付金の条件は満たしてそうですかね🤔