※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

搾乳機を使い続けると母乳量が減るのは本当でしょうか?現在10〜20mlしか出ないので、母乳を増やしたいです。手絞りも効果があるのか、搾乳機だけでも増えるのか、赤ちゃんが直接飲めない状況です。

搾乳機をずっと使っていると
母乳量が減ると言うのは本当ですか?😭
現在は母乳がまだ10〜20mlしか出ないので
混合ですが、母乳を増やして搾母で育てたいと
思っています!
その場合手絞りも入れた方が母乳増えますかね?
それとも搾乳機だけでも増えるのでしょうか?
赤ちゃんがまだ全く直母出来ないので💦

コメント

みしゅ

1ヶ月までは直母→搾乳していました
それくらいまでは搾乳していても増えました!

き

母乳を出すことが母乳が増えることにつながります!

なので、
直母でも子供がまだ小さくてなかなか吸えないのであれば
搾乳機など、手絞りなどでも
母乳を出した方が良いです!

ただ搾乳機、手絞りだと、
直母よりかは乳首への刺激が少ないので
直母しないでずっと搾乳機か、手絞りだと母乳量が減ってしまうって感じだと思います!

  • ママリ

    ママリ

    乳頭&乳輪のマッサージを続けても減りますかね?💦

    • 1月27日
  • き

    体質によるところも大きいですが、
    直母しないでずっと搾乳だと
    減る可能性はありますね🥲

    ただ私の言ってるずっとっていうのは
    子供が一歳になるまで
    搾乳で育てたいって言うくらいの
    ずっとです!
    そんなに長い期間直母無しの搾乳だけは
    流石に減ると思うよって話で、

    2週間や、1ヶ月直母しなかったからって
    突然減るとか、出なくなるとかはないと思います!

    たとえ減ったとしても、
    赤ちゃんの吸う力が強くなって
    直母ができるようになれば
    また増えますよ!

    なので、搾乳してるあいだも
    直母の練習はしておいた方が良いと思います!

    私も上の子も下の子も吸うのが下手くそで
    初めは搾乳したものをあげてました!

    3ヶ月くらいまで
    直母の練習しながら搾乳したものをあげてました!
    直母ができるようになってからは
    母乳量も増えたようにも思います!

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    まだ吸う力も無いようなので搾乳しながら練習してみます!

    • 1月28日
deleted user

そんなことないと思います😊手絞りでも搾乳機でも、好きな方を使えば良いと思います🌸要は、母乳の腺が開通することが大切なので、こまめに続けて行くと良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    頻回授乳すれば母乳増えますかね?💦

    • 1月27日
ママリ

母乳スパルタ病院では搾乳もそうですし、とにかく子に吸わせろ!って言ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    上の子が生まれてそのまま入院していて、私だけ先に退院したので昼夜問わず3時間おきに搾乳して母乳持って行ってたのですが、私の場合はですが、一度の搾乳で250〜300ほどは出てましたが、1ヶ月過ぎたあたりからめちゃくちゃ出が悪くなりました😅

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    直母の練習はするのですが、
    口に含ませても吸わずに口を開けてギャン泣きです、、

    • 1月27日
  • ママリ

    ママリ

    うちも吸わずにギャン泣きで手で突っぱねてきたので、母乳諦めました🤣

    • 1月27日
ゆ。

私はそんな減った記憶無いです!1人目の時私も吸ってくれずかなり使いましたが完母1年間行けました!
でも搾乳ばかりだとあれなので、直母できない時は保護器使ってました!
保護器使うと生後1ヶ月頃には直母できるよーになりました!

  • ママリ

    ママリ

    保護器は授乳の時毎回使ってましたか?
    保護器は持っているのですが1.2回吸ったら口から話してギャン泣きします…

    • 1月27日
  • ゆ。

    ゆ。


    毎回してました!ギャン泣きの時はすぐ諦めて一旦ミルクにしてその後搾乳で取ってました!🍼

    赤ちゃんもママもまだなれてないのでなれるまで頑張るしかないと思います😭

    今2人目の新生児ですが、吸わせる前に乳首を軽く伸ばしてマッサージして柔らかくすると1発で飲み始めること多いのでマッサージとかしてみてもいいかもです!🙆‍♀️

    • 1月28日