![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那の意向や、ご自身の疾病、親の介護、子供の状況によって働けない人(働きづらい人)っていうのは一定数いるとは思います。
まあ働けない事情があるならお金がないのはしょうがないから、お金がないって外に向かって言うのはどうなのかな、とは思います😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
知り合いの専業主婦の方は
うつ病で働けなくてお金ない…と言ってる人はいます💦
あとは保育園の空きがないとかなんですかね…?
-
はじめてのママリ🔰
そういう事情は仕方ないですね😇
- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働けばいいと言うのは賛成です!
ただ、田舎住みだと正社で働けるというのはどういった面で感じますか?😳
私は田舎住みですが、都会の方が夜間でも昼間でも病児でも子供を預けられるような施設も充実してて求人もかなり多いので単純に疑問に思いました😳
-
はじめてのママリ🔰
自分が田舎に住んでいてそう感じるので!
都会との比較はわからないです!- 1月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
専業主婦してますが、多分色んな理由があるんだとは思います‼️
幼稚園に通うまでの三年間は子供との時間を大事にしたい。
子供が持病持ちで働けない。
働きたいけど旦那に家に居てほしいと言われてる。
単純に働きたくない。
などなど。
私は主人の仕事の手伝いを家で少ししてるのでお金はもらっていますが、確かにお金がないならないなりに在宅ワークもあるし外で働けないなら時間見つけて出来るものをしたらいいのにな〜とは思いますね〜!
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
働けない事情があるのかなと思います🤔
子供が障害あるのかもしれない、親の介護、旦那さんの意向など。。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が専業主婦の頃は、子どもの夜驚症で働けなかったですね💡
貧乏より働く方がいい方が9割だとは思うので、いろいろな理由から働けない方が多いのかなと思いました!
同じ赤ちゃんでも、まとめて寝てくれる子、まったく寝ない子もいますから、育児中だと子どもの特性によって働けないことは多々あるのかなぁと思います……🤔
ママりだと人の背景は見えないですから、なんで...?と思うこと多いですよね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
カツカツな思いしてまで専業主婦してるのは私も疑問ですね。
「旦那が低収入で」って、あなたも働けば…?って思います😂
田舎で、仕事ないとかもママリでよく見かけるけど、
選ばなきゃ何かしらあるんじゃないの?って思ってしまう私は世間知らずなんでしょうか😇
![くま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くま
みなさんがおっしゃるように働けない理由は様々だと思いますが、「お金がない」っていうのも結構程度の差があるかと思います。ただ、口癖のように言っている人もいれば、がちで生きるのに精一杯という方もいるかと思うので💦お金がないって言ってガチヤバで働かない人は限られてるのかなって思います💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働けない事情が色々あると思いますよ💦私の地域がそうみたいですが、地域によっては求職中だと保育園ほとんど当たらないみたいですし…
子供との時間を取りたいとか、他の子より子供が体調を崩しやすい、頼れる人が居ない等
お金に困ってて働けるなら働いていると思います😭
はじめてのママリ🔰
たしかに事情がある方もいますよね、
ただママリで質問している方は、単純にお金ないーと言っている方も多いような気がして😃笑